※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
産婦人科・小児科

息子がアデノウイルスで高熱が続いています。病院では解熱剤以外の対処法はないと言われています。男の子の高熱について経験がある方いますか?

今息子がアデノウイルスにかかっています。
今日で4日目の高熱です。
解熱剤を飲めば下がるのですが
高いときで40.6まで上がったりします。

男の子は40度超えると精子がどうとか
実の母親から言われ少し気になっています…
病院では解熱剤以外対処かない的なこと言われました
このウィルス自体これといった薬がないと…

娘も先週かかったのですが3日間高熱が続き
4日目には熱が下がりました
早く良くなるといいのですが…
男の子で40度以上高熱続いたことある方いらっしゃいますか?

コメント

mi-n

息子が一歳過ぎのときに
アデノにかかり40度以上の熱が3.4日続き上がったり下がったりでした!
確かにこれといったお薬ないし解熱剤と風邪薬でどうにかする感じですよね、、
でも男の子も女の子と同じいずれお熱は下がりますよ☺️
40度の熱を出すと精子がどうこうというのは私も聞いたことありますが相手はまだ小さい子どもです、、精子自体まだ作ることはないと思います😂大きくなって体もできあがってきたらの話しだと私は思っています😊

  • haru

    haru

    そうですよね
    なんか看病続きで少しでもそういうこと言われると
    そうなの?って反応してしまいます💦

    まだ体も小さいし
    これからですよね😣

    クリスマスなのに体調壊し
    予定も全てキャンセルして
    息子も悲しそうですし
    早く良くなって欲しいなという気持ちでいっぱいです😣

    • 12月25日
  • mi-n

    mi-n

    ずっと看病してると自分の気持ちとメンタルも弱っていくしちょっと不安な事言われると人一倍気にしちゃう気持ちわかりますよ😊

    私は1人しか育ててませんが
    2人お子さん育てて自分の時間がほとんどないharuさんを尊敬します☺️

    せっかくのクリスマスと思うかもしれませんがお子さんが良くなってからクリスマスパーティーやるのもいいのかなと思います😊
    クリスマスイベント的なのは終わっちゃいますが😂

    早くお子さんが良くなりますように☺️

    • 12月25日