
コメント

ママリ
妊婦あるあるだと思うのでよっぽどひどくない限り転院とかはないと思いますよ✨
漢方処方してもらいたいとそのまま相談したら良いと思います🥺
当てはまるかわかりませんが意外と貧血が原因な事も多いそうで、私は妊娠中、鉄剤処方されて飲んだらかなり元気になりましたよ😊
ママリ
妊婦あるあるだと思うのでよっぽどひどくない限り転院とかはないと思いますよ✨
漢方処方してもらいたいとそのまま相談したら良いと思います🥺
当てはまるかわかりませんが意外と貧血が原因な事も多いそうで、私は妊娠中、鉄剤処方されて飲んだらかなり元気になりましたよ😊
「妊娠7ヶ月」に関する質問
息子一歳5ヶ月、2人目妊娠7ヶ月なのですが、別れようと言われました。 色々な事情(不仲とかではありません)で遠距離で暮らしており、毎回そのことで喧嘩していてもう今は先のこと考えられない、みたいな理由でした。 …
【5歳 娘 頻繁に風邪ひく】 今5歳の娘がいます。私は妊娠7か月で、つい昨日まで切迫早産で入院してました。今は自宅安静中で、家から出ないように医師から言われています。 5歳の娘が、毎月風邪をひき、さらに3月末か…
妊娠7ヶ月の妊婦です。 猫ちゃんを2匹飼っているのですが、これから産まれる赤ちゃんの為にベットインベットを購入しました。 が、今考えるとベビーベットの方がいいのかなと思うようになりました。ベットインベットだと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます😭
身近にこんなこと言ってる人いなくて、自分だけな気がしてしまって不安だったので妊婦あるあると言っていただいてなんだかホッとしました。産婦人科に漢方処方してもらいたい事伝えてみます。
貧血の検査、まさしく引っかかりました😂鉄不足関係あるんですね💦サプリを勧められたので飲んでますが、なるべく鉄分取るように気をつけます😖
ママリ
鉄分とビタミンは意識してとると良いみたいです😊
不安になると呼吸も浅くなるので息苦しいな〜と思ったらゆっくり時間かけて息吐く深呼吸すると良いですよ✨
ゆったりと心配し過ぎないようにしてくださいね😊
はじめてのママリ🔰
確かに呼吸が浅いような感じもあるので、そういう時は深呼吸するように意識してみます💦
心配性すぎる性格も影響してると思うので、なるべくリラックスできる時間を作ります😂
相談に乗って頂きありがとうございました😢✨