
離乳食についての相談です。1歳の子どもが小食で、5倍粥から大人のご飯に変更しても大丈夫でしょうか。また、野菜スティックなど茹でていないものを与えても問題ないでしょうか。
離乳食について質問です
現在1歳0ヶ月です
小食で、一口でイヤイヤする事も今だにあります。
5倍粥をあげていましたが、大人のご飯を欲しがってつまみ食いをしていたので5倍粥から軟飯にしてあげると食べませんでした。おにぎりにしたりおやきにしてみたけど食べず、また5倍粥に戻した。が、
昨日の夕食で大人用におにぎりと野菜スティックを用意していたのを自分のご飯は食べなかったのに
欲しがってパクパク食べました。
いきなり5倍粥から大人のご飯に変更しても大丈夫でしょうか?また、野菜スティックとか茹でてないものをあげて大丈夫だったでしょうか?
ちなみに、白米をパクパク食べた後は緩いうんちをします😵
教えてくださーい🙏
- ひかり(2歳1ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

えまお
医学的な知識は何も無いですが…
お子さんが食べたがっているなら大丈夫かと☺
うちは7ヶ月ですが、もう5倍粥です💦
なんなら普通のご飯も少量ですがあげてます💧

mnrhnk29
うちも一歳ですが
10ヶ月から普通のご飯です!
もしかしたら柔らかいのが好きじゃないのかもしれないですね😅
お腹壊してないなら大丈夫だと思います
-
ひかり
そうなんですね!ありがとうございます😊普通のご飯あげてみます😊
- 12月25日
えまお
ちなみに今上の子の1歳の時の写真見たら、普通に大人と同じ白米、卵焼き、ミニトマト、ブロッコリー食べてました😅💦
ひかり
そうなのですね!!!
初めての子でわからない事だらけで慎重になっていました笑笑
ありがとうございます!!!