![ぱるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療クリニックでの受診についての質問です。内診で卵胞が育っていない場合の対応や、育っていた場合のアプローチ、排卵後の対応について知りたいとのこと。HCG注射のタイミングも気になるようです。
不妊治療クリニックに通い始めたばかりです😖!!
D9での受診の際、卵胞育つ気がないねと言われ😂(笑)
レトロゾールを処方してもらい服用してます!!水〜日の5日間。
次の受診は火曜日(D15)なのですが、年内最後の受診になります😔
そこで質問なのですが
①火曜日の内診でも卵胞が育ってなかったら今回は見送りになりますか?
②育っていた場合、どの様なアプローチしてくれるのでしょうか?
③排卵後だった場合、もう祈るしかないですか?😂(笑)
みなさんが通われてる先生ならこうするよ!や、みんなさんの予想など
教えて下さい🙏♥
あと、ママリで良く見るHCG注射っていつのタイミングで打つ注射なんですか?🙄
- ぱるる(生後11ヶ月, 6歳)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
予測ですが…、
1
おそらく年末年始が重なるので見送りではないでしょうか。
2
育ち具合をみて、何日くらいにタイミングをとってみてねというような感じになると思います。
育ち具合をみて薬を調整されたりもしますが、年末年始で病院が休みになるのであまり進んで薬を強めたりはしないと思います。
3
これについては排卵後でも排卵してすぐあとかもしれないので、その日にタイミングをとるように言われると思います。
hcg注射については排卵を促すものなので、次回受診時にしっかり育って排卵間近だったら注射されるかもしれません。
![ママみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママみ
①見送りになると思います💦
②LHサージが反応するか検査して反応があれば、hcg注射💉当日と次の日にタイミングとってねと言われる
③タイミング取っているのであれば祈るのみです👍
ぱるる
回答ありがとうございます🙇♀
めちゃくちゃわかりやすいです😭❣️