※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボーイッシュ
妊娠・出産

2人目での胎動が遅い心配。性別によって胎動の違いはある?教えてください^^

2人目で、そろそろ胎動を感じても良い16週なのですが、まだ何も感じません。2人目は早く胎動がある人が多いと聞きますが。1人目の時は胎動が早かったし活発だったので、それが基準になっちゃってるので少し心配です。ちなみに1人目は産まれてからも活発な男の子。女の子の場合は胎動も弱いって事ありますか?参考までに教えてください^^

コメント

3児ママ

私は1人目が男の子で2人目は女の子です。胎動を感じたのは2人目の方が早かったんですけど、男の子の方が胎動激しいなって思います。
上の子の時はドンッ!って蹴られる感じでしたが、今お腹にいる子は優しくうにょんって感じてます。なので、痛いと感じなくて弱い気がして大丈夫なんかな?って思っちゃいました。

  • ボーイッシュ

    ボーイッシュ

    やっぱり男の子の方が激しそうですよね!!時期はあんまり関係ないんですかね。
    ありがとうございました^^

    • 10月21日
  • 3児ママ

    3児ママ

    個人差なのかもしれませんが、私は女の子の方が胎動優しいなって思いました☆
    20週くらいまで感じない人もいますし大丈夫だと思います😊

    • 10月21日
ゆっけおかしゃん

私も2人目妊娠中で、まだ胎動わかりません😓
1人目は16週終わりぐらいには「ん?」って感じで、17週にはわかったんですが💦
1人目は元気で活発ですが慎重派で、まだ歩かない男の子です。

検診まであと1週間、胎動がわからないので、元気にしてるかな!?って毎日不安になっちゃいます😭

  • ボーイッシュ

    ボーイッシュ

    うちも1人目の時は17週で分かりました!うちも慎重派です!第一子は親も神経質になりがちで慎重派なんですかね。
    検診が待ち遠しいですよね^^

    • 10月21日
あーちゃん

男の子、女の子と産みましたが、どちらも激しかったし、強いて言えば女の子のが痛かった❗
助産師さんの手までエコー中に蹴飛ばして『こりゃ、ママは痛くて当たり前だわ』って言われたくらいでした😜
胎動感じたのはやはり二人目のが断然早かったです!
今3番目妊娠中ですが、14wから胎動感じ、18wの今週は既に子供たちが触って分かるようになってます✌