
お腹と背中が痛くて医者に相談。盲腸や胃腸炎かも?血液検査とCTも異常なし。子宮や卵巣に異常かも?市民病院に紹介。CTでは異常なし。MRIを来週撮る予定。食欲なく吐き気も。病気でしょうか?
医療関係の方、お聞きしたいです…
12月頭からお腹が痛く、一昨日かかりつけ医に行きました。
右下腹部、右下の背中の痛みを訴えました。
四年前盲腸をやって散らしてることから盲腸かな?といわれ診察してもらいましたがなんとも言えない感じと血液検査も異常なし。胃腸炎じゃない?と薬をいただきました。
が、歩くと響く感じ、夜中も痛みで目が覚めます。痛み止めも効かず、便秘や下痢もしておりません。
次に昨日、かかりつけ医より少し大きい病院にいき、同じことを伝え、また血液検査とCTを取って貰いました。
血液検査は異常なし。盲腸も大丈夫そう。しかし、子宮の肥大化かもしくは卵巣に異常がありそう。といわれ市民病院に紹介状と、CTの動画をを出すから明日行けと言われました。
本日市民病院に行ってきたところ、
あのCTじゃ卵巣が腫れてるように見えたけどエコーしたけど異常ないね、子宮もつうじょうはんいで大丈夫。と言われました。
大きく息するだけで背中まで痛いです…
来週MRIを撮ってみようと市民病院でいわれあまり意味ない痛み止めを貰い、待つだけです…
何かの病気でしょうか。。
性行為も一年くらいしてないですし、生理も変わったことないです。
食欲もなくたまに吐き気もあります…
- ママリ(4歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

さん
画像を見ていないので分かりませんが
大腸憩室炎かな?って思ったけど、下痢や便秘がなく、なおかつエコーもCTも撮影されたのなら違いますね
尿管結石は否定されましたか?
腹部のレントゲン、立った状態、寝た状態で撮影した時に小さな石を見つけたことがあります。
その患者さんは色々調べてみつからなくて、やっと原因がわかった!とドクターが喜んでいました
でも私は現役をしりぞいて細々とバイトで生活している身なのであまり知識がなくアドバイスも出来ませんが話半分にでも。
さん
そーいえば、撮影した時にはすでに結石の位置が膀胱に変わっていました!
ママリ
尿管結石の話はされておらず、レントゲンも取ってないです!
横になるのも痛くて😭
精神的なものかなあと思いましたがやっぱり痛すぎます😭
さん
もうすぐ1ヶ月近くなるし、横になるのも夜中に起きてしまうのも辛すぎますね😭
もしかして、柿とかよく食べていましたか?
もし可能なら
泌尿器科や、通院している病院で
「もしかして尿路結石(総称)かもしれないからレントゲンとって欲しいです」
って言ってみてください😄
ネットで読んで気になったとか、知り合いの診療放射線技師に1度レントゲン撮影してもらいなって言わたとか、理由つけて…
お節介ですみません、早く原因がみつかって痛みから解放されますように…
ママリ
昨日我慢できずにかかりつけ医に行ってきました…
やっと効く痛み止め(漢方」が見つかって少しマシになりました…
いや、柿は今年一度も食べてません😢😢😢
石かもと思って昨日、石じゃないですか?
って聞いたらCTで映るから違うんじゃないかなと、ちょっとバカにされた感じで言われてしまいました😢
兄夫婦が検査技師と看護師なのでそこにも相談して石かもねーって言われたのに😢
レントゲン撮ってもらいたいです…
レントゲンと、MRIはやはり見えるもの違いますよね?
さん
それは失礼しました💦
CTの撮影範囲が下腹部しか撮影してないのかなぁと思ったのですが、腎臓まで撮影してたんですね!
早く原因みつかるといいですね🥲
私も明日、久しぶりの仕事なので先輩に聞いてみます
さん
レントゲンとCTはX線撮影で、CTの方がより詳しくみえます
どちらも骨や石灰化は白く写りますが、軟部組織はみにくいです
MRIは磁石で撮影してます
骨や石灰化はみにくいですが軟部組織や、腫瘍がよく観察できます😊
ママリ
わざわざ先輩にも聞いていただきありがとうございます😭
CTを撮っていただいた病院から本日電話があり早めにきて欲しいということでした😢
明日、MRIをとって明後日また病院に行くことになり、そこで何かわかればいいなあと思ってます😢
たくさんご相談乗っていただきありがとうございました😢