※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやん
子育て・グッズ

祖母のお通夜葬儀に移動中の息子と服装について相談。新幹線での時間潰しやポロシャツと黒ズボンの服装は適切でしょうか。


暗い話になります。

祖母が亡くなりました。
遠方で移動に5時間程かかります。
お通夜葬儀の予定はまだ決まってませんが行く予定です。

息子も連れてになりますが旦那が日程的にも
行けるか厳しい状況です💦

新幹線での時間潰しのおすすめありますか?

葬儀の服息子のないので明日調達しないとですが
ポロシャツに黒ズボンみたいな感じでいいのでしょうか?

コメント

deleted user

子どもは黒っぽい格好でいいと思いますよ〜
上の子が1歳頃のときのお葬式は黒トレーナーと黒ズボンでした。
暇つぶしは絵本とか、小さいパズルとか、ネトフリダウンロードしとくとかですかね😅

deleted user

2歳4ヶ月の1月に祖父の通夜葬儀に行きました
車ですが5時間ほどです

洋服は濃紺のレギパン(みたいなの)、黒の綿ニットのハイネック、濃グレーのパーカーにしました

未就学児なら暗い色のコーディネートでなんでも大丈夫ですよ
しかも曾孫なので誰も何もいいません
手持ちでありませんか?

新幹線ならママも大変だしYouTubeやAmazonプライム等解禁しちゃいます

はな

急な事ですし、暗い色の洋服で大丈夫だと思います!

皆さん書かれてるように絵本や集中できるおもちゃですかね!
シールも良いと思います。

おにぎりやパン、お菓子、飲み物を持っておくと良いと思います!
ずっと座ってるのは厳しかもしれないので、デッキを行き来したりですかね!
貴重品は小さいバッグに入れて持ち歩けるようにしておくと良いと思います!

あやん


まとめての返信、また遅くなりすみません💦

手持ち派手色ばかりで道中西松屋寄って黒ズボン買いました😅

暇つぶしもシールブックや折り紙買えたので何とかやり過ごし無事に終了家に帰ってこれました🙇‍♀️