※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の息子が手足口病で口内炎やプツプツが気になり、夜中眠れない状況。食事や登園について不安がある。経験談を聞きたいです。

※発疹の写真あります。

1歳4ヶ月の息子がいます。
手足口病と診断されて3日目ですが、口内が痛そうなのと足のプツプツが気になるようで今日の夜中2〜5時まで寝ませんでした。
食事もおかゆやうどんは用意する量は少なめですが半分〜1食食べれたりで、水分は麦茶やミルクで少しですが補えています。
ちなみに、高熱だったのでカロナールを処方されましたが、痛みで眠れないようなことがあれば飲ませてもいいよと言われたので、今夜試しに飲ませてみました。

そこでお聞きしたいです。
①口内炎が出来ていて食事もまともに出来ない・夜中や日中眠れなかったりグズるのはどのくらいで落ち着きましたか?
②下半身に多くプツプツが出来ましたがみなさんもこんな感じで出来ているものなのでしょうか?
③保育園や幼稚園に通っている場合、方針によると思いますがどのくらい・どんな状態で登園させましたか?

初めてのことで、こんなに多くプツプツしているものかとビックリしてます…💦
個人差があると思いますが参考程度に教えて頂けるとありがたいです。

コメント

deleted user

①2〜3日で落ち着きました
②うちはこんなもんじゃなかったです💦もっと広範囲に大量にできました😖お股も赤いぶつぶつだらけで真っ赤でした
③給食をいつも通り食べられてお昼寝がきちんと出来れば、発疹があっても預けてOKだったので、1日休んだだけでした🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    ①その間は夜泣きしてましたか?普段夜泣きしないので今朝だけでヘトヘトで😂
    ②そうなんですね…今日になって息子のお股にも広がりました。やっぱり痒がったりしていましたか?

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ①夜泣き酷かったです😭
    泣き叫んでのたうち回ってました💦
    発語がほぼ無く全然喋れない子なので、何が起こっているのか、何を訴えているのかわからずこちらもパニックでした😖
    でも夜泣きが酷かったのは二晩くらいでした

    ②オムツ替えの時毎回顔をしかめてすごく痛がってました🥲

    • 12月24日
  • ママリ

    ママリ

    ①息子もまだまだ何を訴えているのか分からないので、必死にその時をやり過ごすしか出来ないですよね💦
    うちも今日明日くらいには落ち着いてほしいところ…
    ②痛がってたんですね😭
    息子はお尻のところはズボンの上から触るくらいで、主に足先の方を引っかいたりしてます。

    でもうちだけじゃなく他のお子さんも似たように大変なんだと分かっただけでも、頑張れそうです…ありがとうございます😭😭😭

    • 12月24日