※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梨央
子育て・グッズ

実家での生活で、1歳2ヶ月の子どもがご飯とお風呂で泣き出すようになり困っています。アドバイスをお願いします。

【1歳2ヶ月 実家でギャン泣きです】

何度も実家には帰っていて、もともとお風呂もご飯も大好きです。
ご飯は家ではハイチェア、お風呂はワンオペで私がいれています。今回の帰省でご飯はバンボ、お風呂は私の父が入れてますが、どちらも手がつけられないほど泣きます…

実家での生活は以前もそのパターンでしていたのですが、お風呂は2,3日で慣れて泣かなくなったし、ご飯で泣くのは今回で初めてです。

もうすぐご飯だから座って、お風呂入ろうか、の声かけだけで泣き出します。


泣き方がいつもじゃ考えられない泣き方がなので、困っています。どなたかアドバイスお願いします。

コメント

ママリ

うちは一切八ヶ月の今もわたしの父がやると全部泣いてしまいます。😅女の人じゃないとだめみたいで,男の人が何かやってくれる時は主人以外NGのようです。💦
保育園のお友達も同じ感じなようで、男の人NG説強いかなと思ってました。💦