
コメント

あきらプリン
魔の03週間わ我が子にわありませんでした⭐️変わらない毎日を過ごしてました=(^.^)=

riri⁂
ありました!懐かしい…
寝たと思って置いたら5雰囲気で起きてまたおっぱいか抱っこでずっと付きっきりでした。
あまり寝ない子で生後2ヵ月まで睡眠時間あかなくて大変でした😂
ままさん大変ですよね。
休める時に休んで下さい。
私は家事しなきゃ!あれもしなきゃ!と焦ってしまい、寝ない娘にイライラしてしまうという悪循環でストレスで円形脱毛症になりました。
サボれる所はサボってしまう方がいいんだなと心から感じました💦
無理しすぎず、自分のペースでお互いに頑張りましょう😂👏🏻
-
riri⁂
5雰囲気→5分の間違いです😂
- 10月21日
-
r.
ある日突然、急に寝なくなった感じですか??
生後2ヶ月まで続いたんですか!∑(゚Д゚)💦💦
更に円形脱毛症なってしまったんですね💦
大変でしたね(>_<)💦
本当にお疲れ様です😭✨
うちの子もいつまで続くのか…(・・;)笑
明日も寝ないのかドキドキです(°_°)
お気遣いありがとうございます😭✨✨✨
私もあれしなきゃ!と焦ってしまうタイプなので、サボりつつ自分のペースを意識してみます(>_<)✨- 10月21日
-
riri⁂
入院中はぐっすりで逆に起きなすぎて心配してたのですが、退院してから少しずつ寝なくなって、ある日を境に寝ないで泣きわめくようになりました😂
長かったです、、、
でも今思えばそんな事もあったなぁと笑って話せるようになりました☺️💫
私が当時保健師さんに言われて救われた言葉です。
『この赤ちゃんは、ひと時も離れたくないくらいママが大好きでずっと傍にいてほしくて呼んでるんだね。この思いに応えられるのはこの赤ちゃんの唯一のママであるあなただけ。イライラする時もあるのは人間だから当然。赤ちゃんもイライラを感じ取ってしまう。だからって母親失格とか落ち込んだりしないで。それ以上に大好きだよ、一緒にいるよって感じさせてあげてね。赤ちゃんのことを精一杯考えてるあなたは立派なお母さんだよ。』
なんで寝ないのとか、眠いなら寝ればいいじゃんとか思ってしまうこともあって切羽詰まっていた時に言われた言葉です。
これを言われて私は心が軽くなりました。
、さんも思い詰めすぎないようにしてくださいね😂
長文失礼しました!- 10月21日
-
r.
最初はよく寝るお子さんだったのですね∑(゚Д゚)♡
思わずスクショしてしまいました😭✨✨
保健師さんの言葉が心に響きますね😢♡
私もイライラしてしまった後、自己嫌悪で落ち込んだりもしてました(>_<)
その分愛情を注ぎまくろうかと思います♡
辛くなった時は読み返します♡!
回答ありがとうございました♡( ^ω^ )✨- 10月22日

🐼🎋
ありましたよー!
今まですんなり寝てくれたのになんでー!?って感じでした~!
その時期から抱っこしてユラユラしないと寝なくなって、今に至ります~!
-
r.
ある日突然急に寝なくなった感じですか??
抱っこにユラユラ大変そうですね>_<💦
うちの子も何をしたら寝てくれるか模索してみます(>_<)- 10月21日
-
🐼🎋
あれ?寝つき悪いなー?からなんでかなーと調べると「魔の3週目」が出てきましたー!
- 10月21日
-
r.
なるほど!⭐️(人´口`)
回答ありがとうございました♡✨- 10月21日
r.
魔の3週目無い子は無いんですね⭐️∑(゚Д゚)
回答ありがとうございました♡( ^ω^ )