![頑張りたいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はむたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむたろ
11月まで里帰り出産で丸岡の小児科に通っていたのですが、その小児科の先生に鯖江は小児科があまりないから武生にはなるけどきむら小児科がお勧めだよって教えてもらって、先日予防接種受けてきました!!先生はすごく優しく、質問にも丁寧に答えてくださってとても安心しました!!武生ですがサンドームの近くなので場所によっては鯖江からも近いと思います!!
![ちかぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちかぼ
息子はつつじクリニック行ってます。
私も子どもの頃行ってました。
優しいおじいちゃん先生で、
なんでも聞いてくれて答えてくれます。
吸入器もあるので、鼻風邪などの時は吸わせてもらってます😌
薬も院内で貰えるので楽です。
建物も私がいっていた頃より綺麗ですよ(*^^*)
-
頑張りたいママ
返信ありがとうございます!!つつじクリニック気になってて、実際に行ってる方がコメントくださって嬉しいです✨耳鼻科に行かなくても鼻吸いしてくれるのは嬉しいですね!参考にさせていただきます✨教えてくださりありがとうございます😊!
- 12月25日
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
神明にある柳沢医院も昔からあるところでいいと思います。薬も院内で貰えますし、予防接種も予約無しでできますし☺️我が家は今は丹南病院の小児科にいってますが😅
-
頑張りたいママ
返信ありがとうございます!柳沢医院も悪くない感じなんですね😳
丹南病院は紹介状とかなくても診てもらえますか?大きめの病院なのでかかりつけ医にはならないのかなあと思ってました😮- 12月25日
-
あゆ
全然普通にいけますよ☺️予防接種は午後に予約制になりますが、それは病人と一緒にしない為だったりとかで☺️
柳沢医院は小さいから詳しい検査とかになるとできないので💦
レントゲンとか採血とか色々考えたら丹南病院のほうが病院ひとつで全部できるので楽です。
総合病院なので混んでることも多いですが先生は子供に優しいしし親切なのでうちは丹南が合ってます- 12月25日
-
頑張りたいママ
そうなんですね!たしかに総合病院だとそこで全て診てもらえるの楽ですよね🥺教えてくださりありがとうございます😊!!
- 12月25日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
予防接種は加藤産婦人科(比較的空いてる)、
お熱などの体調不良はともだち診療所(予約制ですが、予約の時間に行けばほぼ待ち時間なくスムーズ。高熱だとすぐ血液検査等してくれるので診察結果が素早く的確。)を、
はなみずや咳だけならカマカズ医院(待ち時間はあるけど先生が良き。鼻や耳の掃除や自分の喘息でかかってます)で使い分けて利用しています☺️
-
頑張りたいママ
返信ありがとうございます!!ともだち診療所も初めて聞きました😳体調不良のときは当日予約も可能なのでしょうか?すぐ血液検査してもらえるのは嬉しいですね!
- 12月26日
![タケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タケ
柳沢医院が好きです💖
先生も優しいですし、注意点も説明してくれて納得できます。
簡単な採血くらいはしてくれますし、
そこまで混まずに済みますが、発熱外来とか予防接種は最近混んでますね
コロナ予防接種の大人も増えたので、仕方ないですが。
予防接種は予約無しで楽ちんです、なかなか子供だと時間通りに動けないので😓
自分も見てもらえて、院内処方が楽です
-
頑張りたいママ
返信ありがとうございます!!みなそんのコメントみると柳沢医院に行ってる方が多いみたいですね😳!まだ子どもを連れて病院へ行ったことないのですが、移動がない院内処方だとだいぶ楽ですよね😣教えてくださりありがとうございます!
- 12月26日
頑張りたいママ
返信ありがとうございます!!鯖江小児科あんまりないですよね😭だからなのか口コミもあんまり出てこなくて、、、。サンドームの近くなら全然行けそうです!参考にさせていただきます✨教えてくださりありがとうございます😊!!