※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
名前思いつきません。
子育て・グッズ

お子さんが入院する際の荷物の準備について教えてください。

定期的だったり、頻繁にお子さんが入院しちゃう方!
一泊とかでも構いません💦

荷物は最低限まとめて用意してますか?
その都度詰めてますか??

用意されてる方はどんなバッグに詰めてますか?

コメント

はるぽよ

私はいつまた入院してもいいように入院セットをリュックに入れて車に乗せてあります!バタバタしたくないので😅

  • 名前思いつきません。

    名前思いつきません。

    リュックで車はいいアイディアです!お子さんの分だけですか?ママさんの荷物も積んでますか?

    • 12月24日
  • はるぽよ

    はるぽよ

    返信めちゃくちゃ遅くなりすみません😣
    親も24時間一緒にいないといけないので、もちろん私の分もです。
    子供の着替えや自分の着替え、洗面用具やハブラシセットやタオル、ティッシュ、それに子供の塗り絵やら折り紙やら、コップとか色々と準備してあります!
    それが車にあれば子供が出先で汚したりしても着替えられるし、震災などのときのためにもいいかと思い、車には日頃から入院セットの他にも水とかおやつとかカップ麺とか簡易トイレとか色々といれてます😄

    • 12月26日
  • 名前思いつきません。

    名前思いつきません。

    その準備万端なの安心しますよね😭✨
    私もせめて入院セットは真似させていただきます!!
    ありがとうございます😭!!

    • 12月26日
  • はるぽよ

    はるぽよ

    子供達の年齢が近くて、そして入院経験されていて大変さがめちゃくちゃわかるので、他人事と思えないです。片方が入院になるともう1人のお世話とかどうしようってなりますよね。入院してる方も可愛そうだけど置いてきた方も心配だし!今はコロナで面会も退院までできなかったりで、なんかめちゃくちゃ大変ですしね。親のご飯も出してほしいですよね私はコンビニにご飯を買いに行くのも子供に大泣きされてそれが毎回出し辛かったです!どうか、来年はどちらも入院せず健康に過ごせますように!
    そして、名前思いつきません。さんのお子様達もみんな健康に過ごせますように!良いお年をお迎え下さい♥

    • 12月26日