※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ほっぺが赤いけど体温は低い理由は何でしょうか?寒さによる影響でしょうか?赤みを気にする必要はありますか?

ほっぺが真っ赤なのに体温が低いです。
なぜなのでしょうか?

暑いのかなと思って短肌着+ロンパースに薄くて軽いタオルケットをかぶせて1時間経ってもまだほっぺが赤く、体温を測ると35.8度でした!急いで暖かい服と布団に変えたのですが何故ほっぺが赤いのでしょうか?体温を重視してほっぺの赤さはあまり気にしないほうがいいのでしょうか?

頭や背中は結構温かくて、手と脹脛はほどよく温かく、足はかなり冷たいです。布団は西松屋で買ったベビー用の硬めの敷布団に、プッパプーポのキルトの防水シーツをつけてます。暖房器具やエアコンはつけていません。東北なので室温は10度前後程です。

リンゴ病までは赤くないです。
遊び飲みを始めたのでそのせいもあるかもですが昨日からおっぱいの飲みがかなり遅くなりました。機嫌はかなり良く、就寝時間帯以外、ほぼ泣かなくなりました。

コメント

ゆず

乾燥で赤くなってるとかではないですか?

deleted user

寒暖差でもなるし、娘はしもやけとも診断されたことあります*
同じように真っ赤、それ以上かもです🤣でも冬が終わればゆっくり落ち着きました☺️
意味があるかは分からないですが朝昼晩、必ず保湿してました♪

おブス😁

乾燥で赤くなってるんじゃないですかね🤔🤔

deleted user

乾燥だと思いますよ!
うちの子も良くなります🤣

ママリ

寒暖差や乾燥でほっぺたが赤くなることがあるそうです。
うちの子もありますよ。

sまま

うちもたまにそうなってます!
乾燥してると赤くなる時もあります😭

deleted user

乾燥かと🥲🥲🥲💦💦💦

もず

乾燥だと思います😊

体温低いのは寒いからですかね??
室温あげれるならあげた方がいいかと思います🥰

はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございます🙇‍♂️初めて質問したのでコメントがこれほど来ると思わなくて嬉しいです!

先程お散歩で外に出かけたらほっぺの赤みは消えました。寒暖差のせいだったのかな...?

保湿は朝夜と気づいた時にしてるので乾燥の線は薄いですがもう少しこまめにしてみます!