

はじめてのママリ
児童手当全額と毎月1万円の貯金のみです😂
学資もかけてません😅
目標とかはなくなんとかなるだろ精神です…笑

うー
積み立ての保険に毎月1万ずつ、児童手当は服買ったり、残りは貯金したりプレゼントに使ったり、ボーナス月は多めに貯金したり…。
遠い未来の目標はないです。まずは小学校入学までに40ぐらい貯めたいところです😊

はじめてのままり
うちは、大学までに
500〜700くらい貯めたいです!

👩🏼
学資で290万くらいになるので大学までに、700は頑張って貯めたいなと思ってます🥺

ゆー
児童手当は半分貯金、半分子供の服とか保育園のものとかに使ってて、月々は5000円いれてます!
20歳までに100万の予定です!

はじめてのママリ🔰
経験的になんですが(長女が成人してます)高校生になると児童手当がなくなるので貯めにくくなります。
下の子は15歳までに700万(学資含む)が目安です。

ねこママ
毎月決まった金額をという感じでは特に貯金していません。
児童手当は貯金しています。
他は学資保険やジュニアNISAをしています。
学資保険は年払い、ジュニアNISAは積み立てでやっていますが、まとまった金額を入金していてそれが引き落とされるって感じです。
18歳までに1000万が目標です。

ちびちびママ
毎月決まった額はしてないですが、児童手当全て貯金で200万、学資保険で300万かけてあるので、それにプラスアルファ200万くらい貯めときたいなぁっと思いつつ、ノープランです🤣🤣

退会ユーザー
児童手当全て貯金で200万、学資保険で300万、毎月5000円貯金が18歳までで100万です✨児童手当もいつまで貰えるか分からないので、少ないですが毎月5000円入れてます😭💦

ちゃんのの
みなさん意見ありがとうございました参考にさせていただきます💓💓
コメント