
コメント

mami.k♥︎︎∗︎*゚
私も一緒です😭
反抗期になったりって
考えると寂しいです(´°ω°`)

ききらら
3ヶ月の息子が居ます!
なにをしていても、泣き止まなくても、息子が愛おしくて仕方ないです😍
とくに授乳の際、一生懸命飲んでいる姿はキュンキュンします。
一生赤ちゃんのまま、おっぱい飲んでくれればいいのに〜なんて、思ったり。
これから、寝返り、ハイハイ、立っち、あんよ、いろいろなことができるようになっていくのも楽しみなんですけどね😊
-
ひめ1006
授乳の時!わかります!
本当、かわいいですよね♡
離乳食が始まるのも淋しいんですよ(TT)
元気に大きくなってほしいとも思うし、今のままでいてとも思います♡ふくざつですよね∑(゚Д゚)- 10月21日

てぃー
うちは息子ですが
同じく可愛くて仕方ないです(*´꒳`*)
私もつわりもなく帝王切開ではないですが
今のところ夜泣きないです。
男の子なので反抗期とかあって
冷たくなってくのが辛いので
大きくならないでほしいです。
同じです♡
-
ひめ1006
かわいいですよね♡
男の子もほしいなって思います♡
男の子は甘えんぼっていいますよね(っ´ω`c)♡- 10月21日

めめたん
授乳をするとホルモンの影響もあって特に愛おしく感じます😌
私も幼稚園生くらいの子を見るとうちの子が大きくなったら…て考えて寂しくなりますよ(´ー∀ー`)
でも同時に楽しみでもあるし、ジレンマですよね!
うちの娘も妊娠中から親思いのいい子です😊💓
お互い子育て楽しみましょうね🎵
-
ひめ1006
こんなにかわいいと思うのはホルモンの影響なんですね!
ホルモンさまさまです♡笑笑
その時々のかわいさを楽しみたいですね♡- 10月21日

りゅうりゅう
私もそうでしたよ~(*^▽^*)
周りに「これからどんどん可愛くなるね!」と言われても、これ以上どう可愛くなるんだろう???いつまでも赤ちゃんでいてほしい~と思っていました(笑)
でも本当に成長と共にさらにさらに可愛くって仕方ないです
今は2歳半になりましたが、おしゃべりも上手になり、一緒に色々なことが楽しめるようになって充実していますよ
これからも子育て楽しみましょうね♡
-
ひめ1006
成長していくのもかわいいと思ってしまいそうです♡
本当、デレデレで困ります(っ´ω`c)♡笑笑
子育て楽しみたいですね♡- 10月21日

こんこん
うちも、同じでとても育てやすく、二歳になりましたがホントに可愛くて仕方ありません。
一緒に散歩したり、ママって呼んでくれたり、作ったご飯を美味しい~って言って食べてくれたり、最近では少しずつ会話も成り立つようになり、可愛さは増してきています。
この可愛い娘との生活が変化してしまうのが怖くて、二人目を作る気にならず旦那と揉めます(笑)
きっと子育て大変になるし、イライラしたら可哀想だなと思って。
-
ひめ1006
娘は何してもかわいいんですね♡
これからがもっと楽しみになりました!
育休開けるのがやだなといつも思ってます!
私は娘みたいな子ならもう1人ほしいなと思っちゃいます♡- 10月21日

みめ
わかります(ToT)♡︎ʾʾ
私も帝王切開で、今4ヶ月の娘がいます☺︎︎
本当に可愛くて愛おしいですよね😭
いつもお腹の傷を見るたび、ここから出てきたんだぁって思ってます(笑)
娘にもここから出てきたんだよ
痛かったんだからね〜って
冗談交じりで言ってます😂😂(笑)
でも本当に生まれてきてくれて本当にありがとうって伝えてます♡︎
-
ひめ1006
自然分娩で産めなくて傷も残ってしまって、ちょっと残念でしたが、この傷は子どもとのつながりですよね♡
私も毎日1番大好きだよって伝えてます(っ´ω`c)♡- 10月21日
ひめ1006
反抗期なんてずっと先のことだと思っちゃいますが…
淋しくなっちゃいますね(TT)