
コメント

✩sea✩
2人目生んだ後、そんな感じで脳神経外科でCTまで撮りましたが、そこまで異常ではない、偏頭痛が起きたら薬を飲んで過ごしてください、で終わりました💧
3人目出産後にめまいが酷くなり、再度総合病院の耳鼻科で色々検査をしてもらったら、耳硬化症と言って、内耳の1つの骨が硬化してしまっていて、それが原因でめまいや頭痛が起きてるのかも、ストレスも溜めないで、と言われました。
原因が分かって少しほっとしたら、めまいは治まり偏頭痛も以前よりは減りました。
私の場合は稀なのかもしれませんが、私はこんな感じでした。
耳硬化症は治らないので、ずっと経過観察で耳鼻科通院してます。

はじめてのママリ
まっったく同じです。偏頭痛なんかなかったのなら産後からひどいです。
病院であれこれ検査しましたが何もなく…
整骨院に行った時に、骨盤が曲がってるせいで背中も首も曲がってると言われました…それが全員だと😭
-
@@
なるほどです😭
体傾いてるかもです💦しかも親知らずも抜いて…いろいろ傾いてそうです。
整骨院という選択肢もありますね!
私もこれが偏頭痛かぁ〜ってなってます😅
コメントありがとうございます!- 12月24日
@@
そうなんですね💦私もめまいがあるので耳鼻科か脳神経外科受診しようかと思ってました😭
原因がある場合もあるんですね🥲
出産の代償は大きいですよね…
回復するといいですね😣
コメントありがとうございます!
✩sea✩
耳硬化症は出産を何度もすると酷くなる?というか、聴力が落ちるそうなんです…
実際私は左耳軽度難聴なんです(. . `)
耳鼻科の先生に「出産は?」と聞かれて、「3人生んでます」と言ったら、「あー、それも原因の一つですね」と言われました💦
私は20歳頃に既に軽度難聴と診断されていて、それが3人目出産後に聞こえづらくなったのとめまいが酷かったので、大きな総合病院の耳鼻科に行きました(*´-`)
脳神経外科と耳鼻科のある、大きな総合病院にかかるといいかもしれないですね。
あっちの病院、こっちの病院だと、通院も大変ですし💦
@@
そうなんですね😳出産するたびに…
耳と出産は関係なさそうで影響出ちゃうんですね🤔💦
確かにいろいろ通院だと大変ですね。
いい病院探してみます!
ありがとうございます!