※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精で受精卵が育たない原因は冷え性や血流改善に関係があるでしょうか?二回目の治療について心配しています。

冷え性とか改善しないと体外受精何回してもいい受精卵が育たないのでしょうか?
4個採卵できて受精4個 胚細胞が一つでした
二回目 来月からスタートしたいのですが血流改善しないとそだちにくいとかあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の場合は姿勢が悪くて整骨院に通い始めたら妊娠しました🥺 たまたまかもしれませんが… 心や身体の状態も関係あるのかなぁ?と思いました🥺

ママリ

クリニックの先生に、妊活=温活と言われていました。
今までアイスや冷やしうどん、生野菜など、身体の冷えるものばかり気にせず食べ、夏にはクーラーつけっぱなしで薄着で寝ていました。
その生活を180度変え、冷たい食べ物、飲み物は一切飲まない、夏でも靴下、腹巻きをして身体を冷やさないようにしました。
不妊の原因が全て冷えというわけではないと思いますが、やはり身体を温めるに越したことはないので、意識的に温活はした方がプラスに働くかと思います😊