みなみな
以前、♯8000で相談したことあります。解熱させてしまうと、医師も診断に迷うので使わない方が良いそうです。使う場合は、効果が切れてから行った方が良いって言われました。
ジェシー
眠れてるなら、わたしは坐薬も含め解熱剤はほとんど使わないです。
熱で苦しくて眠れないとかなら解熱剤使います。
あーか
ぐったりしてますか??
うちも座薬や解熱剤はどうしてもの時のみにしてます💡
みなみな
以前、♯8000で相談したことあります。解熱させてしまうと、医師も診断に迷うので使わない方が良いそうです。使う場合は、効果が切れてから行った方が良いって言われました。
ジェシー
眠れてるなら、わたしは坐薬も含め解熱剤はほとんど使わないです。
熱で苦しくて眠れないとかなら解熱剤使います。
あーか
ぐったりしてますか??
うちも座薬や解熱剤はどうしてもの時のみにしてます💡
「子育て・グッズ」に関する質問
おうちの人がどんな時にニコニコしているか 観察して、発見したら記入しましょう っていう宿題があって、 パパのニコニコはすぐ思いつくのに ママのニコニコはなかなか思いつかないのって パパっ子だからってことですよね…
子どもに感情だしてますか?🌋 子どもにイライラしたりしたとき、表情に出したりしますか?声に出して自分の怒りの感情伝えますか? 今日おやつを台無しにされて、ワンオペで余裕がなかった私はプッチーンときてしまい、…
出産祝いについて質問です。 知人が出産をしたのでお祝いを渡すのですがあらかじめ欲しいものをリクエストしてもらっています。 購入場所ですが西松屋でも買える物なので西松屋購入でも問題ないでしょうか?包装はして頂き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント