![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月になったら離乳食を始めたいが、夫が単身赴任中。1週間早めても大丈夫か迷っている。スケジュールは早めた分を考慮して進めるか、通常のスケジュールで進めるか悩んでいる。
離乳食開始時期について、お聞きしたいです!
来月5ヶ月を迎えるので、5ヶ月になったら離乳食始めようとおもっていたのですが、その日から2ヶ月間、夫の単身赴任が決まってしまいました😭
初めての離乳食、ばたばたするし、夫も見たいと言うので夫がいるときに始めたいと思うのですが、1週間ほど早めても大丈夫でしょうか?(夫はシフト制で昼にいることがあるので、そのときに始める予定です)
その場合、初めからよく見るスケジュールで進めていいのか、早めた分は10倍粥1、麦茶1の日にして5ヶ月になった日からアプリで見るようなスケジュールを始めたほうがいいのか、迷っています🧐
- ママリ
コメント
![atjn0606](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
atjn0606
個人的な意見ですが…
1週間ぐらいなら早くても大丈夫だとは思いますが、2週目からもバタバタは相変わらずしてしまうかと思います💦
なので大人の都合に赤ちゃんを合わせることは私ならしないかなぁ、と思います🥲ご主人には動画を見せてあげたら良いかなぁと思います。
あと、スケジュールは予定通りに進まないものだと思っていた方が良いです😅なので早く始める場合は量を増やすペースをゆっくりにするぐらいで良いのではないでしょうか🤔
ママリ
ありがとうございます😌