※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

幼稚園と保育園の先生の対応は異なりますか?集団行動を重視する幼稚園では、強引に片付けさせることも。保育園では個々の子供の自主性を尊重し、遊びたいおもちゃで遊ばせることも。集団での遊びは保育園でもあるでしょうか。

幼稚園と保育園の先生の対応は大きく違いますか?

幼稚園なのですが、
たとえば、おもちゃを片付けて~となったとき、
まだ遊びたい!片付けたくない!と泣いてしまったときは、
やること決まっていて集団行動重視なので、次にすることのために多少強引にごまかしながら先生が足早に一緒に片付けていき…
その中のおもちゃを2つほど持たせてくれる。

次の遊びをする前にうまく回収してくれる…といった流れですが、普通ですか?優しい方ですかね?🤨

保育園の場合は、その子その子主体で遊びたかったらそのおもちゃでずっと遊ばせていてくれるといっことはありますか?✨

集団で行う遊びがだいたい決まっていたりは保育園でもあることですか?

コメント

deleted user

その子主体かどうかとかは、年齢やその日の予定にもよるかなと思います。
保育園でも行事の練習や、教室がある日はそもそも遊びの時間も減っちゃいますし、できることも限られてくると思います💦
それと保育園でも、給食やお昼寝、お散歩など集団行動しなきゃいけない場面はたくさんあるので、次の行動までスムーズに動くためには必要なことだと思います😢
遊びの内容が主に子ども主体かどうかは、幼稚園保育園ではなく、その園の方針によると思います☺️
私は元保育士で、通ってた大学の附属の幼稚園によく実習に行ってましたが、そこは幼稚園ですが遊びや制作の活動などほとんどが子ども主体って感じでした!
また保育園でも私がいた園はそんな感じではあまりなかったですが、友達が勤めてる園は子ども主体って感じでしたよ✨
長くなりまとまっておらずすみません🙇‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます♡
    質問しておいてなんですが、元保育士さんとのことで聞かせてください😌

    子ども主体といった方針の園の場合、制作や遊びはどんな感じで決めてるんでしょうか?

    クラスで今日の午後はこれを作ってみましょう!などお題がないということでしょうか?🙁

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の経験では、モンテッソーリ教育を軸としている園は子ども主体なイメージです!

    例えば私がいた保育園では、今から園庭にいきます!って感じで子どもたちに呼びかけみんなで園庭に行きみんなで園庭で遊んでました。(保育士の配置人数などもあるので、手厚く子どもをみれるようにです)
    ですが私が実習で行った幼稚園では、園庭で遊ぶのか保育室で遊ぶのか、子どもが選んでました!
    もちろんクラスは3歳児クラス4歳児クラス5歳児クラスと分かれてるのですが、遊びの時間だけはなるべく3〜5歳児全クラス合わせて、このクラスの先生は園庭このクラスの先生はこの保育室、と言った感じで園全体で協力して先生を配置してました。それがあったので子どもがどこで何をして遊びたいのか選べることが成り立ってました!
    また私がいた保育園では製作の時間はみんな一斉にしますが、その実習の幼稚園では遊びの中で製作をしたい!と思った子がその時に取り組むといった感じでした。そのようにすることでその子なりの1番いい作品ができるという先生の配慮でした!なので遊んでる子と製作してる子が同時にいるイメージです!

    長くなりましたが🙇‍♀️
    子ども主体は本当に素敵だと思います😭👏

    • 12月24日
  • ママリ

    ママリ

    モンテッソーリすごく興味あり、かすり程度に普段取り入れています。笑

    子ども主体の園、本当に魅力的です😭♡
    決められてないので、先生方も難しい教育方針ですよね🤔✨

    そのような園は地域になく…自由時間がわりとあり、自由時間は園庭か保育室か選び行き来できるところを選びましたが、
    制作までもしたい!と思った時にやらせてもらえるのは素敵ですね🥺

    詳しくお返事ありがとうございます♡

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    モンテッソーリ素敵ですよね〜!!
    取り入れるのなかなか難しいですよね💦
    それでも普段からご家庭で取り入れようとされてるなんてすごいです🥺💕

    実習先の園に将来子どもを預けたいと思うくらい魅力的でした笑
    そんな園って先生方もどこか余裕がある感じでゆとりのある保育で素敵なんですよね、、
    私が保育士してた時なんていっぱいいっぱいでした🤣

    そうなんですよ本当に素敵なんですよ、、

    素敵な園が見つかるといいですね☺️
    モンテッソーリとかではなくても、結局は園で関わってくださる先生方がけっこう影響してくると思うので、先生達の関わり方を見極めるのは本当に大切だなと思います🥰

    • 12月24日
deleted user

両方働いたことがありますが、保育園幼稚園の違いではなく、園の方針や先生の方針の違いだと思います🙆‍♀️
あとは年齢に応じたかかわりもありますし、次の予定にもよります。

片付けのためにごまかしながら…というのは、低年齢児向けのかかわり方の印象です!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️

    2歳児のプレ幼稚園での光景で気になったので質問させてもらいました!

    方針の違いなんですね。

    1人だけ泣いていた子がいたのですが、少し説明してなだめて…おもちゃを2つ渡したすきに全てささーーと片付けて、はい次~といった感じでしたので、
    こんなときは他の園の先生方はどんな対応なのかな?と気になりました🤔

    親子参加なので保護者の前だと普段と関わり方変わってくるかもですが💦

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    プレ幼稚園なら子どももまだ慣れない環境ですし、そして限られた時間でプログラムもあるでしょうし、だいたいそんな感じかなーと思います🙆‍♀️✨

    普段の園生活なら、子どもの性格やそれに合った対応も分かってくるので、その時に応じて変わりますね😊
    遊びに満足できる時間配分にしたり、次の活動を知らせたり、あらかじめ片付けの時間を決めておいたり…また、子どもの性格に応じて「お片付けのお手伝いして🥺」「先生とお片付け競争!」「時計が○になったら片付けよう」などなど、さまざまな言葉かけがあります🙌

    幼稚園、保育園は集団生活を学ぶ場でもあるので、年齢が上がるにつれて設定保育(みんなで○○すると決まってる)の時間は出てきますね✨

    • 12月24日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね☺️

    はじめての集団生活を学ぶ場所ですもんね✨

    はじめて学ぶ場所。ということもあり、その分幼稚園選び先生の雰囲気など大切だなーと思えば思うほど、
    他の園での対応や方針が気になるところでした😌

    丁寧にお返事ありがとうございました♡

    • 12月24日