※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
雑談・つぶやき

ママ友要らない‼️って思って、自分から公園行っても支援センター行って…

ママ友要らない‼️って思って、自分から
公園行っても支援センター行っても
笑顔で挨拶はするけど、割と遮断してました。

欲しいなぁ。。と思うこともありましたが
後で色々気にするのも面倒なので。。

でも。ここにきてやっとママ友という存在に
出会いました。支援センターや園庭開放であって
お話しすることが、こんなに楽しくて
自分の中でもストレス発散となるんだ、、と改めて気付きました。

でも、お喋りに夢中になりがちになるので、
今までは、娘のことを見て遊び込めてそれはそれで
良かったと思ってます。が、
ママ友嬉しい☺️❤️と少し気分が上がってしまいました。笑

コメント

deleted user

気の合うママ友と出会うと嬉しいですよね☺️♡

deleted user

私もママ友要らない派の人です💦
主さんのエピソード見てほっこりしました☺️私にもそんないい出会いがあるといいなあ🌸

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

分かります笑
妊娠中からママ友のネガティブエピソード見すぎて、同じような気持ちでした笑

諦めた子供の1歳の誕生日イベントで知り合ったお母さんと今でも仲良くしてもらい有り難いです!
幼稚園ではそこまで仲良い子はいないので、どこで出会えるかわからないものだなーと思いました😄