※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
ココロ・悩み

実母との関係が複雑で、年末に実家に顔を出すか悩んでいます。最近はほとんど連絡が取れず、自分にとって良い距離感を模索中。行くべきか悩んでいます。

今年の終わりが近付いてきてやっぱり悶々と考えてしまうので相談させてください😓
年始に実家に顔を出そうか悩んでいます。実母と色々ありここ半年ほどほとんど連絡もとっていないのですが、さすがに年末年始は行かなきゃダメだろうか?旦那は行くつもりみたいだし旦那と子供だけで行ってもらう...?いやでもな...みたいな感じでループしてます🥲
色々あり、の中身と言いますと、実母は恐らく私が小さい時からずっと毒親だったのですが
それまで辛いと感じたことはあれど親なので蓋をしたり無かったことにしてみたりで一般的な親子を続けてきてたんだと思います。
それが、ちょっと私の方がプツンと糸が切れちゃって。もういいや、となってからカウンセリングも受けたりしてこちらから関わることは一切やめました。
何となく察しているのか何かあると旦那に連絡とっているみたいです。義実家とは贈り物のやり取りをしていたみたいですが、私は知りませんでした😅
確かに育ててもらったし、私の子供も大切に思ってくれているし、辛いことばかりではなかったけど、それでももう会えなくてもそれはそれで良いかなって思えてしまう自分もいます🥲
今後の距離感だったり子供たちとの関わらせ方も曖昧なまま時間だけが過ぎて、気付けば年末...
もう本当にここ半年は考えることすらもやめたかったし今も余り変わらないんですが、さすがに行かないと更にまずいことになるかな...とか考えてます🥲
皆さんならどうされますか?

コメント

ママリ

会ってまた辛い思いするのであれば、無理に行く必要はないと思います🥺🥺

  • k

    k


    お返事ありがとうございます🥲
    あちらからの私へのコンタクトはほとんど無く何を考えてるのか全くわからなくて余計にどうしたらいいかわからないんですよね....
    今までは月1くらいで実家に帰っていたし母親以外は何も知らないので年末年始まで行かないと不穏な空気流れるかな...とか考えちゃってました🥲

    • 12月24日