
生後2ヶ月半の女の子、体重が増えすぎて心配。母乳をあげすぎか悩んでいる。ミルクは1日1回与えている。過飲症候群が気になる。
10/9生まれ 女の子
生後2ヶ月半です。
生まれた時に3.12kgで現在5.85kgで
夜寝る前に一度だけミルク120を与えそれ以外は母乳で育てています。母乳は欲しがったらあげています。
2.3時間に一度 10分から15分くらいです
身長も高めの子なんですが、体重がかなり増えていることが気になります💦母乳をあたえすぎでしょうか??
ミルクは保育園に入れる予定があるので、1日一回は与えるようにしています。
過飲症候群ということばがありますが、気になります…
- まよちゃん(3歳7ヶ月)
コメント

へも
息子も3kgで産まれて1ヶ月で5kgでしたよー😂大丈夫だと思います😊✨

アーサン
息子は10/16生まれで産まれたときは2.6キロ→1か月健診で4.2キロ→2か月5.2キロ、現在5.5キロです。完母です。
病院の先生には母乳の場合は欲しがればいくらでもあげていいと言っておりましたし、このくらいの増加は問題ないとのことでしたよ(^^)
-
まよちゃん
月齢近くて参考になります(๑˃̵ᴗ˂̵)
なんで泣いてるのか分からない時とりあえずおっぱいあげちゃってます!- 12月24日

S
2ヶ月半で5.85kgなら普通ですよー!
成長曲線の範囲内にあれば気にすることはないと思います(*^^*)
ミルクはもっと多くても良いくらいではないですか?
-
まよちゃん
ありがとうございます!!曲線ギリギリオッケーです!笑
- 12月24日
まよちゃん
ありがとうございます!参考になります、