
コメント

たまごやき
溶連菌かな?と思いました😥
たまごやき
溶連菌かな?と思いました😥
「産婦人科・小児科」に関する質問
子供を婦人科に連れていくのは タブーなのでしょうか? なかなか2人目ができず 婦人科に通い始めました。 多嚢胞性卵巣ぎみと言われましたが 特に薬や治療は必要は無い程度だと 診断され、とりあえずホルモン検査やら …
慣らし保育中の咳 3日前から咳と鼻水が出るようになりました。 鼻水はたまに垂れる程度ですが、咳は寝てる時にも出て先ほど少しもどしてしまいました。 本人は咳をしつつも寝ています。 明日の慣らし保育は15時30分までな…
子供の喘息は小児科と耳鼻科どっちで診てもらったほうがいいんでしょうか? 発達障害の子どもで、喘息は小児科で診てもらっていたんですが、落ち着いたので一旦終了になりました。 でも最近怪しくなってきています。 小…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり溶連菌ですかね?
熱が出ないんですけど出ないこともあるんですかね?
たまごやき
3歳未満の子は熱出にくいって見たことありますが、自分で痛いと言えるなら上のお姉ちゃんですよね?😥
これから熱が上がるのか…一回病院行った方がよさそうですね😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥶
お姉ちゃんの方です!ずっとグズグズで、、、😭
下の子、保育園連れ行かない方がいいですかね😭?
たまごやき
症状が出てないなら連れてっても大丈夫だと思います!もしお姉ちゃんが溶連菌だったら保育園にお姉ちゃんが溶連菌で下の子は症状出てないんですが連れてってもいいですか?と確認してみてください!
休んでと言われる場合もありますが症状ないなら連れてきていいよ!と言ってくれる保育園もあるので!🙌