※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃず
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんと一緒にお風呂が大変です。バスマットやバスチェアなどのおすすめグッズが知りたいです。安くて持ち運びしやすいものがいいです。

7ヶ月になる女の子のママしてます。

ずっと私一人でお風呂に
入れてたんですけど、
最近暴れるようになり
一人で入れるのが大変に
なってきました笑

バスマット バスチェア
とかいいよーとは聞きますが、
実際なにがいいのかわからず
ずっと太もも?の上に寝かせ
足でお腹とか蹴られながら
頑張ってます笑

何かいい方法あれば
教えてくださいヾ( •́д•̀ ;)ノ

できるだけ安く済ませたいのと、
お風呂場の窓が開かなくて
カビとか多分すぐ出来ると思うので
持ち運び?しやすいのがいいです(*_*)

コメント

ぷぺぽ

うちは、ジョイントマットを引いてます。部屋用のやつを風呂場の大きさに合わせて、適当に繋いでます(*^^*)
毎日立ててます。入れる時だけ敷いてます。大人は椅子でいいので…

まめなお

私も蹴られながら頑張ってます♪(´ε` )
もうそろそろおすわりは安定してきてますか?
うちは新生児のときに使っていたベビーバスに座らせて遊ばせてるうちに背中や腕,足を洗ってます!
大事なところや頭はどうしても抱っこしないとキレイにできませんが。
空気を入れるタイプなのでおしりも痛くなさそうです。
お湯を腰まで入れてあげると楽しそうにおもちゃを持ってバシャバシャ叩いて遊んでます◎
買ってもすぐ荷物になっちゃいますもんね〜
つかまり立ちできるようになるともっとラクになるそうですよ(*^^*)

ちぃず

ジョイントマットですか!?
でも持ち運びもふくのも
楽ですよね(∗•ω•∗)

大人は椅子でいいですよね笑

deleted user

リッチェルのバスチェアを使っています(^^)
私も一人で入れる時はワサワサする様になってきたのと、大きめの子なので太ももから落ちそうになるので(^^;)

deleted user

これです。

ちぃず

便利そうですね♡♡
値段高めですよね?(*_*)

ちぃず

安定はしてないんですけど、だいぶ長い時間座れるようになってきました♪♪
ベビーバスもう一度出して試してみます♡♡

deleted user

3千円代でありますよ(^^)

ちぃず

見に行ってきました♡♡
イイ感じですね♡♡