
最近、赤ちゃんがミルクを飲まなくなり、手がかかるように感じている母親です。夫は忙しく、一人の時間が欲しいと感じています。
5ヶ月目前にミルクの遊び飲みが
最近出てきて、今まで全部飲んでくれてた
ミルクも飲まなくなって悩まされてる母です( ´A` )
日中は寝てる時意外と起きてたらずっと
グズグズで初めの頃が楽だったのが今になって
手がかかるようになってしまったのか…😣
旦那は朝から夜まで仕事のほぼワンオペ
何も手につかなくて生理前になれば
イライラしてしまって( ๐_๐)
私も数時間でいいから一人の時間がほしいです😵💫
- s.(3歳7ヶ月)
コメント

ゆゆ
めちゃくちゃ分かります。
3ヶ月から遊びのみが始まって、哺乳瓶拒否の時期もあって苦労しました💦
最近は、私の姿が見えないとギャン泣きされます🥲🥲
s.
今日もお風呂上がりに寝る前の
ミルクをあげて
今200あげてるんですけどいつもなら
完飲だったのが今日は70だけしか飲んでくれず
遊ぶし、拒否だし怒って泣くしで…(;´д`)
ほんとうにやられてます🥺
後追いも大変ですよね😫
家の事何も出来ずで日中抱っこ紐でとは
いきませんもんね…
母の体もしんどいです😱
ゆゆ
まさに同じ感じです!!
もう飲まないならあげない!ってなっちゃいますよね🥲
ミルクあげるだけで、精神力使います🥲
大きくなったら、ママ〜ってこなくなるから今のうちだと思って頑張ってますが、今が辛いですよね😂