
34週の切迫早産で入院中。点滴から内服に変更後、張りが続く。張りが頻繁になったらすぐ点滴に戻すよう指示。現在6時間経過し、張りが1〜2回程度。このまま落ち着くか、点滴に変えた方が良いか悩んでいる。
34週、切迫早産で入院中です。
今までウテメリンを点滴で投与していましたが、
点滴が入らなくなり、内服に切り替わりました。
点滴をやめると張り返しが起こり、
内服してもたまに張ります。
張りが頻繁になったり、痛みが出てきたら陣痛に繋がるため、すぐに点滴に差し替えると言われました。
今点滴をやめて6時間ほど経ちますが、
30分に1回〜2回程度張りがあります。
これは落ち着くものなのでしょうか。
それとも、すぐに点滴に変えたほうがいいのでしょうか。
入院期間も長く、血管が細いため
両腕アザだらけでほんとに入れるところがありません。。。でも、陣痛になったら怖いです💦
- ママリ(妊娠8週目, 3歳2ヶ月)

Rie
張り返しもしばらくしたら
収まらないですかね?😭😭
私も入院中で34週には点滴抜いて内服に切り替える予定です😭

はじめてのママリ🔰
張り返しは丸1日ぐらいで治りました!
1時間に6回以上の張りは良くないみたいです😢
-
ママリ
内服してても張り返しは続きましたか??
- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
続きましたが張り返しのような張りは丸1日ほどで終わりました!
現在も内服ですが、1時間に6回の張りがある時もあるし張ってない時間もあるしって感じです💦
でもこれはもう張り返しではなくただの張りで、内服ではうまくコントロールできてないって事だと思います(笑)- 12月23日
-
ママリ
私も点滴していても張る時は頻繁に張るし、全く張らない時もありました。
予定では35週の来週退院なんですが、その時も点滴外したら張り返しあるよな?と不安になりました。
これは張り返しの張りなのか、別物なのか、、、
今夜、様子見てみようと思います。。。- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
点滴から内服は張り返しきやすいですね😢
張り返しの時はnstでは100近くの数値で6回ぐらい張ってました💦
陣痛につながる人もいれば繋がらない人もいるみたいで、私は何とか繋がらずに退院になりました!- 12月23日
-
ママリ
点滴復活しました💦
無理矢理手首に入れられましたw
来週の退院は危うくなりそうです😓- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
点滴辛いですよね😢💦
来週退院できること祈ってます😣🙏- 12月23日

ゆう
同室の方、首から点滴してました!
同じく腕から入れる場所がなくなってしまって、首にチューブ?さして差し替えとかなしにする方法に切り替えてました!
そういうお話はお医者さんからなかったでしょうか?😣
退院したくて内服にチャレンジしたとき張り返してしまいこのままだとまずいとなって最後まで点滴でしたが、張るなら言ったほうがいいと思います😭!!
コメント