
出産後、母乳が少なくミルクを与えている8日目の赤ちゃんが、ミルクを飲みながらウンチをしてしまい、量が足りない状況です。3時間空けるべきか相談中です。
先日無事に出産いたしました♡
母乳がまだ滲む程度しか出なくて(>_<)いまはミルクを与えています。
ミルクで育てた方に質問です。
3時間起きに与えるよう病院で指導されました。
今日で生後8日で、ミルク量は80mlなのですが、うちの子はいつもミルクを与えている途中にウンチしちゃうか、寝て..半分量で止めてしまうんです(T_T)
そんな場合はどのように調整されていますか?
3時間空けないとダメでしょうか?(>_<)
- Laphi ♡(8歳)
コメント

さき
半分でやめるってことはお腹いっぱいなのかなって思います。
うんちしちゃっても飲んでるなら続けてその後でもいいと思いますよ。
3時間開けなきゃいけない理由は消化が悪いからです。
消化し切ってないのにミルク足すと吐きやすくなったりします。
もし様子みて飲めそうなら3時間経ってもたしていいと思いますよ( *´꒳`* )

めぐ子
ご出産おめでとうございます。
うちの子もほとんどミルクでしたが、ミルクは消化の時間かかるからっと聞いたので3時間は空けるようにしてました。
寝ちゃうときはツンツンしながら起こして、ウンチは多少我慢してもらいながら飲ませてましたよ。
どうしても途中で寝ちゃうときは、乳で足りたのかな?とか思う様にして諦めて、3時間くる前は滲む程度しか出ない乳をあげていました( ̄▽ ̄;)
もし、心配なら出産した産院に電話して助産師さんに相談されては?私も一人目の困った時、夜中でしたが助産師さんに相談したら話を聞いてもらえました。(産院によるかもしれませんが…)
飲んでくれないと心配になっちゃいますよね( ;∀;)
-
Laphi ♡
ありがとうございます♡
そうなんですね(>_<)ちょこちょこ飲みはあまりよくないんですね...
ウンチして飲まなくなったら、オムツ換えてから、また飲ませよぅしていたので、赤ちゃんにとったら色々負担だったのかもですね(>_<)
お乳は2.3回吸って、すんごい嫌な顔され泣くんですΣ( ̄。 ̄ノ)ノなのでもぅ少し出るまで手動の搾乳機を買って絞っているところです(>_<)5cc絞れたらいい方で、哺乳瓶から飲ませています。(一瞬で終わりますが、笑)
そうですね!次の検診で聞いてみようと思います*\\(๑• ₃ •๑)*
めぐ子サンのアドバイス助かりました☆
ありがとうございます♡- 10月21日

mina
かわいい〜〜💗と思って質問には関係ありませんがコメント失礼します!!
くっきりふたえの可愛い女の子ですね💗新生児ちゃんなのに顔立ちもはっきりしててすごく美人さんですね💗
-
Laphi ♡
わぁ♡嬉しすぎるコメントありがとうございます(*^◯^*)
予定日過ぎて、入院から促進剤を使って、
トータル1日半の分娩を乗り越えての出産でした(>_<)
写メは生後4日目です♡出産直後は一重だったのが
浮腫みが引いて二重になりました(*^^*)- 10月21日
-
mina
ほんとーにかわいすぎます💗
女の子らしくて💗
おつかれさまでした!!
陣痛長かったんですね(*_*)?
うちの子逆です!!
生まれたてぱっちりふたえで3日目あたりから一重です!笑
最近またふたえに戻って来ましたが☺︎💗- 10月22日
-
Laphi ♡
我が子をそんな風に言ってもらえるなんて..すごく嬉しいですね‼︎(*^_^*)ありがとうございます💗
coconサンのベビちゃんは逆に一重になったんですか(o^^o)
うちの子も目力強くて、たまに一重になってたりしますよ*\\(๑• ₃ •๑)*- 10月24日

いるみmama
可愛いですね😳💕
二重くっきり羨ましすぎます😍❤️
可愛いすぎてコメントしちゃいました😱💦
うちの子も飲みながらブリブリやってました‼️笑
変えてあげようとすると寝てました(о´∀`о)笑
最初のうちは、寝ちゃってもなるべく規定量あげようとほっぺたトントンしたりしてましたが、、、あからさまに体重減らなければ泣いてからあげるで大丈夫ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
Laphi ♡
嬉しいコメントありがとうございます♡♡
最近では泣きがヒドイので、一重になったりもしてますよo(^▽^)o
いるみmamaさんのベビちゃんもブリブリしてたんですね〜(^O^)一緒で安心しました、笑。
授乳時間をきっちり3時間で守ろうとすると、なんだか泣いてる娘が可哀想で、、私自身もストレス感じてきそうで、、(>_<)いるみmamaさんのそのお言葉に救われました♡もっと楽に構えていいんですね(^ ^)
ありがとうございます〜(o^^o)- 10月30日
-
いるみmama
でもこれだけくっきり二重ちゃんだと将来安心ですね❤️
してましたよー💕今でもミルク飲みながらうんちブリブリしてます❕❕笑
うんちしてる所も可愛くて仕方ないですけどね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶笑
きっちりしないとダメなんじゃって思っちゃいますよね❔❔😞
でも、全然大丈夫なんで安心して下さい☺️✨
これからもっともっと沢山可愛い姿見れて幸せになれますよー😊💗
お互い子育て頑張りましょーね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨- 10月30日
-
Laphi ♡
確かに‼︎うんち中の姿も愛おしい...♡(^ー^)ノ
ちなみにウチの子は うんちし出すと 目をギョロギョロ見開き オチョボ口を最大限にすぼませ 更にオチョボ口に(笑)足はピーンとなっています(⌒-⌒; )
いるみmamaさんのベビちゃんもうんち中のしぐさとかありますか?(^ ^)
私も生後4カ月頃の我が子がどんななってるのか、成長がすごく楽しみです♫♫
と同時に もぅお腹に入れる大きさじゃなくなるのか〜としみじみ..(^◇^;)
はぃ♡♡お互い頑張りましょo(^▽^)o- 10月31日
-
いるみmama
えっヤバイ一緒ですよ(๑>◡<๑)❤️
目をまあるくしてお口をタコみたいにして脚をピーンして胸の前に両手拳作ってます(*≧∀≦*)
うんちってすぐ、分かります😍笑
最近はそれにプラス、うーんうーんって唸ってます‼️爆笑
ニコニコ笑ってくれるようになったらもう心臓が持たないくらいきゃわですよ💕
確かに、、、抱っこしながらよく考えます‼️もうお腹にはおさまらないなーって😂
未だにお腹にいた事が不思議です(๑˃̵ᴗ˂̵)- 10月31日
-
Laphi ♡
あはは☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆一緒なんですね‼︎‼︎笑
そのウンチ中の写真もあるから見てもらいたいぐらいなんですが(^O^)トップ画との差がありすぎるので、、笑。
終わった後にはニマ〜〜っとニヤけるんで、すぐ分かりますもん(^ω^)笑
いるみmamaさんベビちゃんも勝手に妄想したら可愛すぎますねぇ💗💗- 10月31日
-
いるみmama
一緒です❤️笑
私も撮っちゃいましたよ(๑>◡<๑)爆笑
やること一緒ですね💕笑
本当、面白い顔しますよね😍
目が見えるようになって、わざとオムツを匂い嗅ぐとニマ〜ってニヤけるようになりますよ😁✨笑
因みに、、、これです💋笑- 10月31日

Laphi ♡
きゃー‼︎(≧∇≦)💗💗
お写真つきで ありがとうございます〜🤗
ほんとにウチと同じだぁ♡笑♡
可愛すぎます‼︎😍😍
目が見えるようになったら、笑う回数も増えてコミュニケーションもちょっとは増えるのかと思うと今からとても楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))💗

いるみmama
このブサ顔が、ツボです❤️笑
りみママさんのお子さんの写真も見たいくらいです😍💕本当子供って可愛すぎますよね!!何しても可愛いです☺️
本当、、、こんな幸せを沢山ありがとうって毎日思います(๑>◡<๑)
Laphi ♡
アドバイスありがとうございます(>_<)♡
ウンチしちゃうと飲むのを止めてしまいます(おむつ換えてから飲ませよぅとしましたが、無理みたいです(^^;;)
消化が悪いんですね。
80mlをどうにか飲ませよぅと考えてしまっていました( ; ; )お腹いっぱいだったらかわいそうな事しちゃいましたね(>_<)
さき
体重の増え具合はどうですか?
もし問題なければ少しずつでいいと思いますよ✧ \( °∀° )/ ✧
Laphi ♡
体重は退院してからまだ計れていませんが、入院中は順調でした♡
ただ、2450グラムで産まれ、一度減り、退院時に元に戻った感じです☆
さき
一度減るのはみんなあるので心配しなくていいと思いますよ!
退院時に戻ったなら大丈夫そうですね( *´꒳`* )
気長に付き合ってあげるのがままは大変ですがお子さんにはいいと思います♥︎︎∗︎*゚
Laphi ♡
そうなんですよね、心配性すぎて。。笑
里帰りして出産したものの、皆仕事で一人で見る事多いので色々心配になりまして。。
さきサンのアドバイス本当にありがたいです(>_<)♡
ありがとうございます〜(*^^*)