
度々すいません💦腹帯なんですが圧迫していると辛いんで着けたり着けなか…
度々すいません💦腹帯なんですが圧迫していると辛いんで着けたり着けなかったりなんですが腹帯しないとお腹出やすくなりますかね❓
それとも関係ないですか?
- ピンクちゃん(7歳, 9歳, 11歳)

🥂🐰🌙
あまり関係ないかなぁ?と思います(。´・∀・)ノ
私はつわりが酷くて、ほとんど腹帯してなかったですが、お腹はそんな出なかったです✊

naa23
関係ないと思います(・∀・)
苦しくて2日間ぐらいしか
着けずに今にいたりますが
あまり出なかったですよ(´∀`)
さすがに臨月に入ったら
大きくなりましたが…

ねないこ
私もダラダラつわりが終わらず、腹帯を付けると吐いてしまうので、戌の日後1週間ほどで断念しました…
お腹、みんなに驚かれるほどパンパンで、年配者には「帯してないから~」と言われ続けましたが、切迫もあったので吐いて腹圧かけるよりはいいから付けないで、って産科で指導されました。
お腹が大きくなるどうこうより、腹帯をつけていなかったせいでお腹の重みを支えられず、陰部に静脈瘤ができてしまったことが辛いです。
これも「腹帯つければ楽だろうけどね~、それより吐かないように努めてね」って感じでした😭

どんたこ
お腹が大きくなると苦しくて付けてた方が楽になりました
特に外出する時などはお腹が下がらないように付けるようにしましたよ(・ω・)ノ
腹帯するのとお腹が出るのはあんまり関係ないと思います♪
周りからの衝撃を防ぐのとお腹が下がるのを防止するためだと思います(・ω・)ノ

ベビ助
いとこの姉が1人目の時腹帯してなかったら、腰痛に悩まされたと言ってたので、外出する際などは腹帯してました!家ではあまり動かなかったのでしたりしなかったりでした!

ピンクちゃん
私もまだ悪阻たまにあり続いていて苦しい時は着けてないんですが💦
あまり関係ないなら体調いい時だけにしたいと思います💗早く産みたくて仕方ないです😢(笑)

ピンクちゃん
腹帯はやはり関係ないんですねー(^O^)ありがとうございます💗体調いい時だけにしたいと思います😊

ピンクちゃん
吐くのは辛いから着けないで楽なら着けないほうがいいですよね💦体調いい時だけにしたいと思います😊ありがとうございます😊体大事にしてください💗後もう少し頑張って下さい💗私も辛いですが頑張ります💦

ピンクちゃん
やはりお腹の出ないとかは関係ないんですね(^O^)
外出する時や体調いい時は着けようて思います💗悪阻が開けない今早く産みたくて仕方ないです💦

ピンクちゃん
腰痛いのはそれでかな💦
体調いい時や外出する時は着けようて思います💗ありがとうございます😊

nishimon54
腹帯は今は日中はつけません。
8月に出産予定なので、腹巻タイプにしています。
ひんやりする腹巻もアカチャンホンポで見たことあります。
テレビで妊婦さんが揚げ物をしていて火災が発生して、腹帯をしていたから、お腹の赤ちゃんも無事だったというニュースを見たことあります。
私の身長ですと、お腹がちょうどガスコンロの高さになるんですよね。

ピンクちゃん
私も8月出産予定です😊早く産みたくて(笑)
ひんやりするのもあるんですね〜
そんなニュースがあったんですか💦それは怖いですね💦
悪阻がまだあるようで体調いい時気分がいい時だけにしようと思います💗nishimon54さんは悪阻とかどうですか❓

nishimon54
私は15週で悪阻なくなりました。もともと悪阻軽くて嘔吐も一度もなかったです^ ^
頭痛、食の嗜好の変化、唾液が出やすいとかはありましたが今は何もありません(^ω^)
あと3ヶ月、お互いに頑張りましょうp(^_^)q

ピンクちゃん
はい😢お互い頑張りましょう💗
コメント