
義父に「アホ」と言われ、娘をさすりながら反論しましたが、傷ついています。旦那は味方で、来年出ていく予定です。
同居してる義父に「アホ」と言われました。
娘に「大丈夫だよ」って背中をさすってると、義父が「大丈夫じゃねぇ!」と聞こえるようにボソッと。
いつも娘が体調悪くすると、責めたてられ
今回も責めてきたので「そんな言い方しないでくださいよ」と泣いてる娘をさすりながら言いました。
その後泣き声で聞こえませんでした、文句を言われ
「アホ」と去り際に言われました。
正直そこまで言われる筋合いはないと思います。
今まで我慢してきたけど怒りに満ちてます。
旦那は私の味方をしてくれたので、来年には出ていく予定ですが
ここまで言われるか…って今も酷く傷ついてます。
- 柚🍃(6歳)

はじめてのママリ🔰
え?あり得ないです。
私がボケ老人って言ってやりたいです😫

退会ユーザー
義父うざすぎですね😣
私なら娘さんと一緒に泣いてしまうかもしれません😔
結局義父は孫の機嫌がいい時だけ可愛がりたいタイプなんですよね😣
早く来年になって欲しいですね😢

スポンジ
え..体調悪いだけで言われるんですか?
心配しこそすれアホってなんなん😢

なみ
やばいですね!!
私も同居してた頃、好き勝手言う義父に言い返したら「なんだこの」とか「親に向かって言う言葉か」とか言われましたよ!
『え?形式上は親でも他人ですよ、てか、自分の親なら言い返したらちゃんと受け止めてくれたし』と思ってましたー。
出て行く時に『アホ』と言って出ていきたいですね😤
コメント