
検査薬で陽性反応後、病院で胎嚢が小さく育っていない可能性が高いと言われました。化学性流産の可能性があり、出血が心配です。同じ経験の方いますか?
検査薬でうっすら陽性が出てから2w後の今日初めて病院に行ってきました。
排卵日遅れている事は考えにくく
排卵日、高温期になり始めたのは9月26日の為、
現在予定では5w4dです。
エコーでは胎嚢3.6mmと小さく、「育ってないかもしれないね。化学性流産の可能性が高い」と言われました。
自宅に帰ってきてから検査薬もう一度してみましたが…やっぱり薄かったので、ダメかなと思っていますが…。。
心拍確認できる頃かなーと思っていた分ショックです。
化学性流産の覚悟もしないとと思っていますが初めてのことなので、どれぐらぃ出血するのか怖いです。
同じような経験された方おられますか? ( ˃ ⌑ ˂ഃ )
- ちぁ
コメント

まゆ
こんにちは!
私は、五週目で流産してしまいました。
出血は、生理の一番多い日ぐらいでした。
痛みはすごかったです💦
冷や汗がとまりませんでした。。

まゆ
いえいえ!
お気になさらないでください!
なんだか、最初は生理痛のような痛みがあり、おかしいな?と思い横になって休んでいたら出血してしまいました💦(;_;)
私はその後、二ヶ月で今の子を授かりました!!
今はお辛いと思いますが必ず戻ってきてくれるので、気を落とさないでくださいね☺
-
ちぁ
ありがとうございます。
病院で聞いたときはあまり実感がなく、気も張っていたので涙などでなかったですが…。家に帰ってきて1人で少し涙してしまいました ( ˃ ⌑ ˂ഃ )
ありがとうございます!- 10月21日

miho
生理2日目の血の量で化学流産したことありますよ。
その後すぐに娘を授かりました!
-
ちぁ
化学性流産あるのは知っていましたが、まさかという感じです。。
出血怖いですが、手術とかでなくてよかったなと思っています ( ˃ ⌑ ˂ഃ )今後少し怖くなってしまいそうですが…頑張ります。。
ありがとうございます!- 10月21日
ちぁ
こんにちは。辛い事なのにコメントありがとうござぃます。
5w…ですか。では私ももうすぐですね。 (◜﹏◝)。.
怖いですが、頑張ります ( ˃ ⌑ ˂ഃ )
その後、妊娠までどのぐらいの期間かかりましたか??涙