
コメント

あーか
3ヶ月ならすぐ行きます💦

退会ユーザー
3ヶ月で38.2度は少し高いような気がします🥺
鼻水も下痢もあるようなら、様子見はせずに受診します!!
-
ふーみ
コメントありがとうございます!
かかりつけの病院が午後からおやすみで💦
違う病院でも行くべきでしょうか?- 12月23日
-
退会ユーザー
違う病院でも良いので行きます😊
- 12月23日

まま
3ヶ月だと念のため病院行った方がいいと思います!
うちの近くの小児科は6ヶ月までは熱が出たら念のため受診と言われてました😊
-
ふーみ
そうなんですね!かかりつけの病院が午後からおやすみで他の病院に行くべきか、明日まで待つかどうしたら良いでしょうか?
- 12月23日

.*りまとmama*.
3ヶ月だったら受診したほうがいいですよ!!
まだ母親の免疫が残っていて よっぽどのことがないと発熱しない時期なので、3ヶ月で発熱したら 念のために入院させるところが多いよって小児科から言われています(>人<;)
-
ふーみ
そうなんですね!
入院!そんなこともあるんですね💦
コメントありがとうございます😊- 12月23日
-
.*りまとmama*.
2ヶ月の時に鼻水と咳が出ていてRSだったのですが...
熱が出ていなくて、呼吸も苦しそうじゃないから 今のところ大丈夫だけど、熱が出たり呼吸が苦しそうだったら、すぐに受診してね(うちが休診日とか夜間でやってなかったら総合病院でいいからね)って言われていました(>人<;)
今、体温を測ってみて、まだ熱があったら、(かかりつけじゃなくてもいいので)受診してみたほうがいい気がしますっ(>人<;)- 12月23日
-
ふーみ
37.6℃まで下がりました😊
咳も出てないのでこのまま様子見ようと思います!
ありがとうございます✨- 12月23日

キーマンマン
生後6ヶ月までに37.5℃以上の発熱があった場合は即、受診した方が良いですよー!
かかりつけじゃなくても大丈夫です!
-
ふーみ
そうなんですね、コメントありがとうございます!
- 12月23日

ふーみ
かかりつけに連絡してみたらミルク飲めてれば様子見て良いっていわれたので様子を見ることにしました!
みなさんありがとうございます🙇♀️✨
ふーみ
コメントありがとうございます!
かかりつけの病院が午後からお休みで💦困ります😩