※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびすけ✌️
お仕事

妊娠6ヶ月で通勤が大変で、早めに産休したいけど有給が少ない。傷病手当を考えているが、診断書は先生に書いてもらえるか、会社に言ってもいいか悩んでいます。

今、妊娠6ヶ月でつわりとかは比較的ないんですが、仕事を時短でやってはいますが週5で働いてます。
また職場まで遠く、1時間半以上はかかります。
ちょっとしんどいので、通常より早めに産休入りたいなーって思ってるんですが、1人目の子供の体調不良等で有給を使っていて残りが少なくなっているので、傷病手当金使いたいなーと考えてるんですけど、この場合先生に診断書書いてもらわなきゃ行けないと思うんですが、事前に早く入りたいからって書いてもらえるもんなんでしょうか?
また、会社には傷病手当を使って早めに休みに入りますと言っていいもんなんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

実際にその時に悪阻がひどくないと診断書は書いてもらえないような… 病院に相談してみてください。

診断書さえあれば会社で病気休暇は取って早めに休みに入れると思います。

  • ちびすけ✌️

    ちびすけ✌️

    通勤がやっぱり負担になってるのでネットでは通勤が、と書いてあったので、、、先生に聞いてみます!

    • 12月23日