※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どものお昼寝中はスマホや昼寝を楽しんでいます。家事は限定的で、昼寝後は家事や夕方の時間を有効活用しています。充実しているけどもったいないかな〜と思っています。

みなさん子どものお昼寝の時間何していますか?
わたしはスマホを触ってゴロゴロか一緒に昼寝です。
家事は寝ている間はお風呂掃除くらいしかしてません。

昼寝から起きた後、夕方のおかあさんといっしょの時間に
ご飯を作ったり洗濯を畳んだりしています。

毎日充実しているようでもったいない過ごし方なのかな〜と
思うことがあるので質問させていただきました!

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそんな感じで寝てる間に家事しません🤗午前中は掃除に洗濯ほす、昼間始まったら携帯でYouTubeみたり一緒に昼寝して起きたら洗濯たたんで夕飯の準備です!
ある意味充実です😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいてホッとします☺️
    家事も昼寝も限られた時間で確かにある意味充実してます😆

    • 12月23日