※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

出産前に赤ちゃんの居場所について教えてください。ラウンドマットは購入予定ですが、バウンサーやハイローチェアの相性はどうでしょうか。マット以外に必要ない方はいらっしゃいますか。

出産はもう少し先なのですが、赤ちゃんが日中いる場所について教えて欲しいです🥹
ラウンドのマット(お昼寝するときなど)は購入するつもりでいるのですが、バウンサーやハイローチェアなどって相性もありますよね?💦

マット以外なくても大丈夫だった方いますか?

コメント

まる

バウンサーはたまに使う程度で、ハイローチェアは離乳食が始まるまでほぼ使わずでした💦ハイローチェアに関してはやり方次第で無くてもいいくらいかもしれません🤔

みや

基本リビングでマットの上です!
私は上の子がいたのでお風呂入る時バウンサーで待っててもらうって感じでした!
バウンサー嫌がる子はあんまり見たことないです🤔
ハイローチェアは実家に行ったとき用でずっと実家においてありました!

ままり

上の子は床にマットを敷いて寝かせて、下の子はベビーベッドでした。

バウンサーは上の子は気に入ってすごく使っていて1人でゆられて寝落ちもしてくれたので助かりました!
下の子はあまり好きじゃないようだったのでワンオペのお風呂上がりだけ使ってました。

ハイローチェアは下の子のみでしたが、寝返りが早い&抱っこ好きだったので2ヶ月で使わなくなりました。
離乳食は汚れるのが嫌で別で用意したのでチェアとしては使ってません。

2人しか育児してませんが、赤ちゃん用品は半年くらいで使わなくなるものが多かったので、使わなくなったら邪魔になるしレンタルでいいかなーと思います。(我が家は大きいものは、ほぼ貰い物か中古で購入しました)
ご参考まで🙏