※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
BOY
家族・旦那

コロナの影響で義実家のお正月集まりについて悩んでいます。中止にするべきか、他の方の対応を知りたいです。

コロナもまた増え始めオミクロンもどんどん広まってきてる中、それでもお正月義実家に行きますか?🥶
うちは今のところ中止になることもなく、みんなで集まる予定らしいです。総勢13人です。
今年のお正月は中止にしたので来年こそは全員で!と義両親は意気込んでるようですが、はっきり言って中止にするべきなんじゃないかと思っています。
義両親から今回も中止にします、またみんなで集まれる日が来るのを楽しみにしてます、くらい言ってくれればいいのに。ちょろっと行ってすぐ帰ってくるっていうのはできない、させてくれない義実家です。
行く予定だったけど、行かないことにした又はご主人だけ行くことにした方、義両親になんて言いましたか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

オミクロン株とか出てるし、まだまだコロナが落ちついた感じはないから、今年はやめとくわ〜って旦那が電話で言ってました。

わ

人数的にも心配ですね。
県外とか住んでる場所にもよりますけど…
うちは県内のおばあちゃん家に2年振りに会いに行きます。
あっちが断るなら辞めとこうと思いますが、感染対策しながら行っちゃいます💦

ままり

気になる人、あまり気にならない人。コロナに対して、いろんな考え方があると思うので、気になるのなら行かないです。
あまり気にならない方は普段からあちこち出歩いたり、感染対策が不十分だったりする可能性もあるので、集まりに行って、そのような行動を見かけたり、知ってしまったら、不安になるだけだと思うので🤣
集まり自体なくなれば、悩まないのかもしれませんが、考え方は本当にそれぞれなので、気にならない方で集まってもらうのがいいのかな〜と思います。
コロナがまだ心配だし、今年もうちの家族はやめとくと伝えたらよいかと思います。