※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

実母が死にたいと言っている状況で悩んでいます。母は手術後から痛みがひどく、歩けなくなりました。母の言葉に困り、無視もできず悩んでいます。

【死にたいと言う実母の取り扱いについて】
生後2ヶ月ベビーのママです。

私の実父母は離婚しており、母は現在お付き合いしている方と暮らしています。
私は結婚後、実家から離れて暮らしておりますが、父母どちらとも連絡は取り合っている状況です。

そんな中で母が今夏に腰の手術をしたのですが、お医者さまの思う以上に病状が酷く、全く治らなかったどころか痛みはひどくなり、その痛みからついに歩けなくなりました。
あまりにおかしいので病院を移り再度検査したところ、ここまで病状が進行していると投薬しかなすすべがないと話され、以前のように歩くことは絶望的になりました。

それが分かって以降、母が電話で「死にたい」と頻繁に私に言うようになりました。
実の所、夏の手術以降、そのような発言があったため、私は妊娠中からずっと聞かされている状況です。

ちなみに孫の誕生も母には響いておらず、自分のことで精一杯のようです。

母は元々精神的に強くは無いので、無視したり安易な言葉掛けをするとどういう行動に出るか分からず、かといってずっと「死にたい」と言われていると私もくらってしまうので、どう返して良いか毎回悩んでいます。

着信画面を見る度、憂鬱です。

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません、私なら母に怒ると思います。
辛いのは胸が痛いほどわかります。
死にたくなってしまう気持ちもわかります。
でもそんなに毎回毎回、死にたいと言われても
私には殺せないし死んでほしくもないし
私のメンタルも持ちません。
みんな辛さの度合いは色々ですが、みんな辛いこと背負って生きてます。
死にたくなる気持ちもわかるけど私も死にたくなってしまうし、わかるけどいつか嫌でも死ぬときがくるんだからそれまで強く生きてよって言ってしまうと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    そうですよね…。怒れたらいいんですよね……

    先日は、歩けない不安から娘である私の顔が見たかったらしく、
    「どうしても会いに来れないの?」と言われ、産まれたばかりの乳児を連れて都内まで片道2時間は悪いけど無理だよ、と話すと、

    「会いに来なくて私がどうかなっても、後悔しないの?」と一種脅迫めいたことまで口にしていたので、中々怒るアクションが取れなくて…

    みんな辛いこと背負って生きてる。これ、本当に共感します。母にも分かってもらえる日がくるといいなと思います…

    • 12月23日
deleted user

とても辛いですね😞
私も悩みの内容は違いますが、家族に大きな問題を抱えています。

まず、このような悩みを持った時は、人のアドバイスはあまりアテにならないことが多いです。
相談したのに、結果的にもっとモヤモヤすることも多いので注意です😞

例えば「実母と距離をとりましょう。」と、それができたら相談してないよ!と思うことを、書く人もいますし

「実母に気持ちを伝えてみては?」という人もいるでしょうが、そもそも娘に死にたいと言ってくる人は、こっちの気持ちなどあまり考える余地はないんですよね。

私が思うアドバイスが、マッチするか分かりませんが、私が実際やったことと、似たことをお伝えします。

①まずは、徹底的に母親と向き合います。この場合であれば、本当に「死にたい」のであれば、カウンセリングに連れて行く提案をすることです。

現実的に考えて、実親からの「死にたい」電話に毎日耐えるのは、こっちが潰れます。

でも実親が「死にたい」と言っているのに、放っておくわけにもいかないですよね。

家族への関わりは、できるだけサービスを巻き込んだほうがいいです。
丸投げできるのであれば、するべきです。
家族の世話を、自分の感情を挟まずに冷静にこなせる人などいないと思っています😔

②恐らく、あれこれ言って病院やカウンセリングに行かないという実親も多いことでしょう。

そうしたら、やはり距離をとるべきだと思います。

赤ちゃんのことも考えて、母としてあなたが1番健康的に過ごせる道を選ぶべきだと思うし

本来おばあちゃんにあたる、あなたの実母も、あなたと孫の健康を考えて、努力の必要があると思います。

なので「死にたい」と言っておきながら、病院やカウンセリングには行かず、娘の心にダメージを与え続けるというのは、もはや毒親なのです。

家族なので、突き放すのは心が痛みますが、毒親なのであれば最終的には覚悟を決めて逃げなければいけません。
そうしないと、周りの人にも間接的に迷惑がかかるので、関係を切るという洗濯をする勇気が必要です。

私のアドバイスも、もしかしたらモヤモヤしたかもしれません。
でも私の経験上、今はこれが最善の方法だと思っています!
あなたの健康を心から祈っています😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    読ませていただいて、こんなにしっくりくる回答を頂けると思っていなくて、思わず涙が出ました。

    ②のアドバイスは本当にその通りで、母はカウンセリング等にも行く気がないようなので、困り果てていた所です。

    そうですよね。いくら今まで育ててもらった恩はあるにしろ、私にも守らなくてはならない家族が出来たし、その為に奔走しなくてはならないですね。

    心のメンテナンスをする気が本当にないか、再度母に問い掛けてみて、それでもダメなら離れる勇気を出そうと思います。

    ママリさん、思い出すのもお辛いだろうに実体験を踏まえてお話してくださって本当にありがとうございます。
    頑張ってみます。

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    書き忘れましたが、母親と徹底的に向き合うのには

    後で自分が「何か出来なかったかな?」と後悔をしない為という意味が含まれます。

    家族の存在ってとても大きいので、電話がもう来ない状況になっても
    「まだ何かしてあげられたのではないか?」と頭に浮かび

    自分で自分を苦しめる可能性があるからです。

    でも、一度真摯に向き合えば
    「私は最善を尽くした!」と、自分の心を立て直す力になりますよ!

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    返信ありがとうございます!
    大丈夫ですよ!私もずっと、家族と自分の気持ちに挟まれて戦っています🔥あなたは一人じゃないですよ😌✨

    でも、強い気持ちは保てています!
    辛い時はあなたの子どものことを考えて下さい。

    自分は母として、自分の子どもに「会いに来い」と脅迫めいたことをするか?「死にたい」などと、心が傷つくような発言をするか?
    絶対にしないですよね。

    だから、実母にもそれを許してはいけないんです。本当に愛しているなら、そんなことはできないはずなので、突っぱねていいんです。

    そして、親を突き放す時に、気持ちが引っかかる理由の一つとして
    「育ててくれた恩」というのがあると思います。

    でも、子どもを産むのは、親の勝手です。子どもは生まれてくることを選べません。

    なので、親は勝手に子どもを産み、まだ何も出来ない我が子を育て上げるのは義務なんです。

    感謝しなくていいとは言いませんが、義務でやったことに対して、負い目を感じる必要性は皆無です。

    また、親孝行というのも、自分が子どもを産んで分かりましたが
    もう生まれてくれただけで、1000%の親孝行になっていますよね。

    だから、あなたは胸をはって生きて下さい!!

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温かいお言葉、感謝いたします。そうですね、戦っているのは私だけじゃないですよね…!

    私は昔から「あなたがいたから早くにお父さんと離婚出来なかった」「お金をしっかり稼いで少しでも私に返して」と事ある事に聞かされてきました。

    親の言葉というのは本当に、薬にも毒にもなりうると思っていて、

    私が母に掛けられてきた上記のような言葉は、育ててもらった負い目を感じさせるには充分な力を持って今も私にのしかかっています。

    けれど今、それも含めて悔いのないように母と向き合って、自分自身も呪縛が解けるよう努力しなくてはと思います。

    本当に本当に、ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の返信、よく読んでみたら支離滅裂ですね💦
    うまく言葉に出来なくてすみません💦

    けれど、本当にありがとうございました✨

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ!よく分かりましたし、とても共感できましたよ!
    私も父親との離婚のことは、ずっと言われてきました😥

    もはや自分は消えてもいいから、家族が平和になってほしいと願いますよね💧それくらい子供にとって、苦しいことです。
    親は気づいていないし、これからも分からないと思いますが、そういうことを子に言うのは虐待です。

    悲しいことに、それでも親が好きだし、好かれたいと思うのが子どもなんですよね。
    だからいつまでも心の中に呪いのように残るのです😔

    この先、毒親から逃げたと思っても、トラウマのように思い出すことがあると思います。

    でも、そういう時は
    自分と同じ立場の人がいたら、どう行動するのがベストかを考えてみて下さい!

    そうすることで、客観的な視点に持っていきやすくなって、感傷にひたるのを少し防げると思います。

    何度も長文失礼しました🙇‍♀️✨

    • 12月23日
ははぐま

本来ならお子さんが産まれて嬉しい時期なのに、それはおつらいですね😢
でも実母だと見捨てることもなかなかできないですよね。。

お母さまは心療内科などにはかかられていますか?
一緒に暮らしている方に連絡がとれるようでしたら、一緒に病院に付き添ってもらうよう伝えるのは難しそうでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    義実家の方では孫の誕生をとても喜んでくれているのに、私は実の母親にも喜んでもらえないのか、と正直ショックを受ける毎日です。

    見捨てるような動作を取れないよう、「私がどうなってもいいの?」といったような言葉を掛けてくる人なこともあり、付き合い方も難しいです…。

    心療内科は手術を担当した病院から行ってみるよう薦められたことがあり、その時は「治せないだけのくせに私の心の問題にするな」と烈火のごとく怒っていました…

    一緒に暮らしている方とも時たま連絡は取るのですが、やはり娘としては気まずく感じてしまい、中々お話出来ていない状態です。

    • 12月23日