 
      
      マイホームの外壁色について悩んでいます。主人は変更不要と言いますが、変更を工務店に相談すべきか迷っています。どうしたら良いでしょうか。
マイホーム建築中です。
上棟日があと1ヶ月後くらいなのですが、
今とてもモヤモヤした気持ちがあってどうすれば良いのか分かりません😢
一度決めたはずの外壁の色が今気になっていて、
変更したい気持ちでいっぱいなのです😢
主人に相談すると今のままで良いと、気にならないとのことです。
私の気持ちを我慢して今のままでいくのか、
工務店さんに追加でお金かかるかもしれないけど、変更出来るか一度聞いてみるのか、
皆さんならどうしますか😢?
期限はとっくに過ぎたのにこんな気持ちになる自分が情けないです😢
- ちょこ
コメント
 
            mari
んー、わたしならもう少し住んでから変えますね!
外壁は何年かごとにリフォーム必要になってくるので😅
 
            ミサコ
相談してみたらいいと思います!!
お金が追加でどれくらいかかるかとか聞いたら諦め付くかもしれないし、逆にそれくらいなら払って変えたい!って心が決まるかもだし。
長く住むし高いお金払うんですから、なるべくモヤモヤを解消できたらいいですね(^^)
- 
                                    ちょこ コメントありがとうございます。 
 一度聞いてみようと思います😭
 モヤモヤした気持ち解消して、マイホーム完成を楽しみたいです😣- 12月25日
 
 
            ままり
私も当初は外壁の色が気に入らなくて...主人は気に入ってるので変える気は全く無くて。。
義母には、外壁の色があまり気に入らないんですよね〜。なーんて話もしてましたけど、住んで数ヶ月、外壁の色はなんにも気にならなくなっちゃいました😅
建ってしまうと、まぁこれはこれでいいやん!ってなりましたね。
あーしたらよかったっていうのは少からず出てきますし、外壁変えれるか聞いてみてもいいと思いますよ😌
実は我が家も引き渡し後に1箇所、やり直しました🤣❤️
お金かかりましたが、モヤモヤするくらいなら変えてしまってもいいと思います😊
- 
                                    ちょこ コメントありがとうございます。 
 そうなのですね!
 やっぱり見慣れると気にならなくなりますかね😢
 今追加料金かかってでも、変えたい気持ちが強いんですがこの気持ちはいずれ消えて、今だけなのかなぁとか、ずっと悩んでます😢
 ちなみにどこをやり直したのですかー?😳- 12月25日
 
 
            退会ユーザー
ん〜私はとりあえずそのままでいくかもです!気になるところたっくさんありましたが、実際に見たり住んだりしたらほとんど気にならなくなったんですよね😅外壁は必ず何回かはメンテナンスをしますし、その時にはまた全然好みが変わってたりすると思うのでその時好きなようにしたいです!
とは言ってもどうしても諦めきれないなら確認するべきだと思いますよー😊
- 
                                    ちょこ コメントありがとうございます。 
 やっぱり見慣れると気にならなくなるんですかね😢
 もうすこし、考えてみようと思います💦- 12月25日
 
 
   
  
mari
リフォームなら、手当てとかでるしお得な気がりますし👍
ちょこ
コメントありがとうございます。
外壁リフォームでも手当がでるのですね😳
それなら、あとで変えたほうがよさそうですね💦