
娘の友達が来る週末、狭い家で遊ぶ予定。遊び道具が少なく、緊張している。子供同士の遊びアイデアを教えて欲しい。
今週末、娘の友達(6歳女の子)が来ます。
子供同士が仲良くて、うちに来るという流れになりました。お母さんも一緒に。
うちでかくれんぼしたいと言いますが、お家が狭いのと片付けが苦手で、人が来るときは物をとりあえず、別の部屋へつっこんでいるので、扉を開けて欲しくないです。子供だと二階とか、掃除してない場所とかに隠れると思うので😂
リビング以外遊ぶところがないので、当日何をして遊ぼうかと思っています😫お外も寒いし、室内でとなると限られてきてしまうのと、おもちゃもそんなになく、DVD鑑賞会もなんか違うし。ってなります。
女の子同士だと何して遊んでますか?
お人形とかおままごとセットとかいうものはなく、おもちゃもあまり買わないため、遊ぶ物あまりないかもです。
子供だけならまだしも、お母さんも付き添いでくるので、(そこまで話したことないので緊張してます)この狭いお家に呼んで、どう過ごそうかと思っています😭そこまで話したことない方なので、緊張してしゃべれないし、私自身人見知りなので、絶対気まずくなると思います💦ママ友と呼べるほど仲良くなってないし🤔
皆さんはおうちで
ママ友と子供の友達と何して過ごしてますか?
- 海夏(7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
6歳なら子供同士でお医者さんごっこやゲームままごとですかね。
遊ぶものがないのはきついかもです

退会ユーザー
6歳の子はいてなくて、3歳しかいないのでアテにならないかもですが、100均とかで折り紙やら粘土やらお絵描きとか買ってたらしてくれませんかね??
6歳からしたらお子ちゃまですか?😅
-
海夏
折り紙とかお絵描きとかもまだ大好きです👍✨粘土もたまに弟と作ったりしているので、お友達ともやるかもですね😊✨準備はしておこうと思います!
- 12月23日

はじめてのママリ
娘も6歳ですが、仲のいい男の子とはDVD見たり、レゴしたり...踊ったり歌ったりですね🤣
女の子同士だと折り紙とかお絵描きとかしてますが、室内だけではやっぱり持ちません💦
途中公園に移動するか、もしくは公園で遊んでから家移動も視野に入れてはどうでしょうか?
あと、実際周りの6歳はもうみんなNintendo Switchです😂
-
海夏
もう皆Switchデビューしてるんですね😂来年小学生なのですが、最近の子はゲーム始める年齢早いですよね💦
塗り絵やお絵描きって案外持たないんですよね😣公園遊びも視野に入れて、ボールとか準備しておきます😊- 12月23日
海夏
家が狭いので、おもちゃはあまりあたえてなくて😅クリスマスプレゼントもおもちゃではなく文房具なのでそれで遊ぶこともできず😂
4人くらいで遊べるボードゲームでも買ってこようかとも思っています🤔
はじめてのママリ🔰
友達と遊べるおもちゃ一つくらいあれば助かりますね!
6歳ともなれば親は親 子供同士で遊ぶことが多いので