※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

高校卒業後、進学か就職で悩み、親の期待に添うことができず、結婚も反対された女性が自分の選択を「わがまま」だと感じています。周囲の評価に苛立ちを感じつつも、自分の人生を生きることに葛藤しています。

私はわがままなのでしょうか?

高校卒業の際に、進学か就職で悩み
親は就職させたかったみたいですが
就職氷河期というのもあり進学。

奨学金を借りる予定が、親の収入が多いため
借りれず、学費を親に出してもらいましたが
特待生で入学したため免除。

元々親が厳しく、門限もあり友達付き合いも悪くなり
周りに馴染めず中退。

それから就職して家にお金も入れつつ貯金をし
上京しました。
(ここでも一悶着)

それから上京先で旦那と出会い結婚したのですが
親から結婚を反対。
理由は旦那が鳶職だったりで私が将来苦労する
まだ早い(付き合って1年)
実家から遠い

私を心配しての反対もあることは分かってるのですが
旦那からの挨拶を拒否
結婚するなら縁を切ると言われて
私はそのまま家を出ました。

それから2年後に出産。
もちろん里帰りもせず
子供も会わせていません。

チラッと親戚伝いで聞いたのですが
父方の叔母から、わがままだ。
と言われているそうです。

たしかに、学校辞めたりと親には
迷惑かけてきましたが…
自分が選んだ人と結婚することはわがままなのでしょうか…

関係ないですが、叔母は産後
遊びに行き体調を崩して
うちの母に子供(私から見て従姉妹)を
預けてました。

私も従姉妹も私の姉も1個違いなので
歳子の面倒を母は見てたのか…と。
父は育児家事にはノータッチな人間です。

そんな母親になり切れてなかった人に
わがままだとか言われたくない
と苛々してます。

なんて言われてようが縁切られてるので
会うこともないですが…

たまに思い出して虚しくなります。

コメント

ショコラ

今時、高卒後就職させたいご両親って珍しいですね。

しかも、親の収入が多くて奨学金を借りられないご家庭なのに…
ご兄弟はいないのですか?

話はそれましたが、自分が選んだ人と結婚するのはわがままとは思いませんが、親からしたら、愛情をかけて育ててきた娘が鳶職の人と結婚するのは、不安しかないですね。
(失礼な発言で申し訳ございません。)

その人の見た目とかもありますが、ピアスしてるとか、髪の毛の色が派手とか、親としては認めたくないから、挨拶を拒否する気持ちもわからなくもないです。。。
(旦那さんはどんな見た目か、わかりませんが)

でも、最終的に、娘の幸せを願わない親はいないと思うんです。

どう思われていようが、主さんが幸せに生きていることが一番ですよ。

deleted user

色々な考えがあるかなって思います。
結婚って当人同士の気持ちが優先されるべきことだとは思いますが、やっぱりそれだけではないとも思います。
全くの赤の他人が夫婦になる、これは信頼関係ができた上でのことですが、家は互いに信頼関係を築いた上で親戚になるわけではないので、判断基準は偏りがちにはなると思います。
誰が悪いという話ではないので、余計に切ないですね。

ご両親はけっこう厳しい方だったようですね。
説得してもダメなら、この人とやっていく!という強い気持ちで家を出て結婚され、お子さんを産んだわけですから、それはワガママではなく固い決意だと私は思います。
私もおばさんの「ワガママ」には「ん?」と思います。
子は親の所有物ではないですから、子を心配する気持ちはよくわかりますが、決断を応援して支えることも必要かなと私も親になって思うようになりました(実際できるかは別ですが…笑)。

おばさんの言い分に腹が立つ気持ちも十分わかりますが、他人を「母親になり切れてなかった」と攻撃するのは、ママリさんの質を落とすだけなので、軽くスルーしましょ!
ママリさん、すごく頑張ってらしてすごいです。
私はワガママなんかじゃないと思います。
ママリさんが自分で選択した未来を今生きておられるのだと思います。

はじめてのママリ🔰

わたしも親なので親目線でみると不安な結婚かもです。
でも年数がたっても関係も変わらないなら自分が幸せでいること、離婚せずに幸せでいることが一番ですね

もし離婚になれば、ほらね。となりますから。

でもどうにかして縁は取り戻してほしいです。
家族の縁がきれると代々ひびきますから

あかり

過去のことですよね。
価値観が合う人と生きられたら、いいんじゃないですか。
過去や親の考えにとらわれないで、今を充実させていたら、思い出すことも減ると思います!