

くりまんじゅう
途中入所も厳しい保育園あるので転園予定保育園に空きがなければ厳しいのではないですか😅

もっちー
市内のどの地域に移るかや、お子さんの年齢にもよりますが、中々厳しいと思います😵

ぽち
空きがあるかどうかなので入れるか入れないか分からないですね💦
空きさえあれば半年と言わず転園は可能です。
娘のが1歳の時に高松市から高松市に引っ越しました。
4月の申し込みは引っ越し先の土地で申し込みました。
4月は入園できず5月に入園が決まりそれから引越す9月までは元の家から引越し先の家に近い保育園へ送り迎えして仕事もしていました。
たしかに大変でしたが今後ずっと引越し先で住むことになるので引越し後に転園が難しかった時のことを考えてそうしました!

はじめてのママリ
みなさんと同じ意見です。。
もう一つお伝えすると、年末までかかった場合
翌年 4月からどうするか?と書類を出すと思うんですが、そこで転園希望で出すと、翌年 4月は転園できなくても退園だそうです💦
色々相談の上動いた方が良いかと思います!
高松市の保育園ルールってちょっと現実的じゃないですよね…
コメント