
コメント

ぴよmama
見るからに座ってそうですね😂!
めっちゃしっかりしてる!すごい!✨
私ならほぼ座ってると判断します

退会ユーザー
座ってそうな気もしますね😊
仰向けで寝かせて両手を引っ張って首がついてこれば首が座ってると思います☺️
-
悠龍〜YURI
コメントありがとうございます!
両手を引っ張る?
どの方向に引っ張るんでしょうか?- 10月21日
-
退会ユーザー
優しくママのいる方向に引いてあげるって感じです(´・×・`)
説明が下手ですみません😭- 10月21日
-
悠龍〜YURI
なるほどです。
写真までありがとうございます!
今寝ちゃったので起きたらしてみます- 10月21日

el
えー!すごい👏
病院で首座ってますよって言われた3ヶ月の娘いますが、疲れるのか寝てる方がいいのかwすぐ あーうーとか言って へたっちゃいます( 笑 )
しかもなんかもう首あげて向こう向いてますもんね( 笑 )すごいなぁ~うちの子もかなりしっかりしてるねいわれてましたが..
抱くの楽そうですねʕ•̬͡•ʕ•̫͡•♥いいなぁ♡
-
悠龍〜YURI
コメントありがとうございます!
早い子は3ヵ月ぐらいで首座るとは聞いたことあるんですけどね!
2ヵ月前はないかなと思いながらも気になりまして…- 10月21日

ちか
すごい!!😂👏
うつ伏せにして首あげる練習とかされてたんですか?🙆
-
悠龍〜YURI
コメントありがとうございます!
練習とかはしていません(>人<;)
でも、よく縦抱きはしてます!
そっちの方が落ち着くみたいなので…- 10月21日
-
ちか
うちも縦抱きの方が好きみたいで
よくしてます♪
抱っこ紐が出来るようになると楽ですよねー😄- 10月21日
-
悠龍〜YURI
そーですよね!
抱っこ紐使えるようになると絶対楽ですよね!
旦那が仕事がいない時に泣かれると家事も出来なくて(>人<;)
ご飯食べれないことがしばしば(。´-д-)- 10月21日
-
ちか
わかります!!😥💦
旦那は夜勤があったりするので
夕方は1人でバタバタしてます(笑)
ご飯も抱っこしたままとか
おっぱいあげならがとかあります😥- 10月21日
-
悠龍〜YURI
ですよね!
自分も旦那の夜勤の週が大変です(。´-д-)
ご飯食べる時なら自分もそ〜してる時あります!笑
でも作る時によく泣かれるんです(>人<;)
なかなか作れずにいるんですよね…(。´-д-)- 10月21日
-
ちか
そーです!
作る時に泣きます!
いない事が分かってるのか…😭💦
嬉しい反面ちょっと待ってよ〜😓てなります- 10月21日
-
悠龍〜YURI
やっぱりそーですよね!?
わかります…
せめてご飯出来てから泣いてーと思ってしまいます(>人<;)- 10月21日
-
ちか
今までスムーズに出来てた家事とかが
出来なくてイライラもあるけど
上手くやっていくしかないですよね😓💦
なんか、話が変わってしまいすいません😂- 10月21日
-
悠龍〜YURI
わかります!
旦那が遅番週だけ家事があんま進まなくても諦めてます(>人<;)
大丈夫ですよ!
共感できる人がいると嬉しいですから!- 10月21日
-
ちか
あの、今の時期お風呂ってどーされてます?
まだベビーバスですか?
あたし、もうベビーバスやめて
一緒に入ってるんですけど
1人でする時がどうも上手くいかなくて😥
よければ教えていただきたいです🙇💦- 10月21日
-
悠龍〜YURI
ベビーバスにしよーかと思ってましたが
辞めました。
一緒にお風呂入ってます!
うまくいかないのはどゆとこなんですかね?
先に自分の頭や体は洗って、
子供と一緒に入って
先に子供の服着せて
自分が温まって
風呂上がる
感じですよ!(´∀`*)- 10月21日

あかちゃん
仰向けで寝かせて、両手を前に引っ張り、首がついてくるか見てみてください(^^)
首すわり でユーチューブとか見たらやり方わかりやすいですよ♪
-
悠龍〜YURI
コメントありがとうございます!
なるほどです!
YouTubeにあるんですねΣ
探してみます!- 10月21日

うさくま
初めまして(^o^)
素晴らしいですね⁉︎
みなさんがおっしゃるように、おそらく座ってるとおもいますよ〜٩( 'ω' )
そして、仰向けで手を引っ張るのも、3ヶ月検診とかで医師もしますし、されてみて良いと思います!
そして、そして、我が子も元々大きかった(3518g)からか、生後まもなくですでに首が
しっかりしており、同じようにうつ伏せで首を持ち上げますよ〜(*^ω^*)
必死で首をあげてるお顔が可愛いですよね(*´꒳`*)
-
悠龍〜YURI
コメントありがとうございます!
やっぱりそーなんですかね!
3ヶ月検診でもそーするんですね!?
生まれた時は普通だったんですけどね…
意外としっかりしてました!笑
確かに可愛いです!
目がぱっちりなので余計です( ´艸`)- 10月21日
悠龍〜YURI
コメントありがとうございます!
やっぱりそーですよね!
座ってるなら抱っこ紐使おうかと思いまして…
ぴよmama
抱っこひもは一応4ヶ月からになってるのでそれはどうなのかな~(´・ω・`)
エルゴですか?
悠龍〜YURI
抱っこ紐まだ購入してないです(>人<;)
首が座ってるなら購入しよーかと思ってまして…
エルゴって使いやすいんですか?
ぴよmama
もし使うなら、ベビービョルンのほうがいいですよ!
今の月齢でエルゴは関節おかしくなりそう…
ベビービョルンだと新生児から使えて、小股の調節も出来るのでおすすめです!
悠龍〜YURI
ありがとうございます!
そーなんですね!
ベビービョルンは長い間使えたりしますか?
ぴよmama
使えますよ( ´∀`)
エルゴとかだとできない前向きだっこが出来ます💕
よかったらお子さんと一緒に試着してみてください😌
悠龍〜YURI
そーなんですね!?
試着できるようならしてみます!!