
コメント

はじめてのママリ🔰
緑区民です(*´∀`)
緑児童館は月2回赤ちゃん広場の時に連れて行ってますが支援センターはまだです(>_<)
あとは第1子限定の集まりや地域の子育て広場行くくらいです!!

まきちむ
詳しいお知らせありがとうございます☆
登録制なんですね!もう数ヵ月で一歳になるので少し遅かったかもしれません(>_<)

たにやん
緑区ではないのですが…
栄(矢場町)にあるロフトのなかの758キッズステーションによく遊びに行っています。
2ヶ月のお子さんからおすわり、はいはい、つかまり立ち、歩けるお子さんまで幅広い年齢の子がわいわい賑やかに楽しんでいます。
もし、交通がよければどうぞ。
わたしは守山区からなので、バスと地下鉄を乗り継ぐのですが、楽しく交流できるのでよく行っています。
-
まきちむ
ロフト‼栄に行くとき、立ち寄ってみようともいます🎶
雰囲気も知らなかったので教えていただけて助かりますっ✨
ありがとうございます。- 10月22日

まきたま
緑区民です♡
10ヶ月の娘をもつママですが、私も遊び場にどこへ行ったらいいやらで困ってます(;_;)
生後3ヶ月くらいのときに児童館の赤ちゃん広場に参加させてもらったのですが、少し大きくなってきたのでまた参加してみようかなと思います(*^o^*)
もしお会いできたらよろしくお願いします♡
-
まきちむ
そうなんですねっ!!
私も児童館に行ってみよかな…と思いながら、午前によく寝る子なのでなかなか、つれていけていません💦
お会いできたら是非よろしくお願いします♡♡- 10月24日

退会ユーザー
私は支援センターによくいきます!
同じ月齢のお子さんがたくさんいるので💃
-
まきちむ
そうなんですね!!同じ月齢のお子さまがいらっしゃると良いですね☆☆
支援センターデビューをいつにしようかな…と考えているとなかなか踏み出せていません…(´- `*)- 10月24日
まきちむ
ご回答ありがとうございます☆
第一子限定の集まりだと安心ですよね!私も参加してみたいんですが、なかなか情報もなく…ネットで検索したりもするんですが、よく分からず…という感じで行けていないです💦
はじめてのママリ🔰
第1子のは3.4ヶ月検診の時に保健所の人から子育て広場と一緒に案内が有りました!!
登録制で1歳の誕生月迄しか行けないので月齢的にもう遅いですかね(>_<)
緑児童館の集まりは公報なごやに載ってますよ!!
あとは来月の日曜ですが緑スポーツセンターでイベントやりますよ!!
内容よくわからないけど、行ってみようと思ってます(笑)
もし良ければ参加してみてください♪
はじめてのママリ🔰
裏面も貼っておきます