※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヵ月の赤ちゃんの生活リズムについて相談です。日中の睡眠時間やお風呂の時間について、ばらつきがあるので、寝かしつけのタイミングや方法について不安があります。お風呂や寝かしつけを早めるべきかどうか悩んでいます。

生活リズムについて
初産で生後2ヵ月の女の子を育てています。

みなさんのお子さんは、日中どのくらい寝ていますか?
朝寝、昼寝はある程度決まった時間にしますか?
うちの子は日によって、昼間寝る時刻や時間にばらつきがあり、ずっと起きている日や逆によく寝る日もあります。
もしくは、生活リズムを意識して、決まった時刻にこちらから寝かせるようにした方がよいのでしょうか。
現在は、混合で育てていて、ミルクを1日3回100mlを8:30 12:30 18:30 にあげ、その間は欲しがる分だけ授乳をしています。

また、主人にお風呂を入れてもらってるのですが、今は21:30頃に入れて、お風呂から上がってそのまま寝室へ移動し添い乳で寝かせています。
添い乳すれば寝かしつけはすんなりいくのですが、20時頃から寝るまではずっとぐずっています。特にお風呂やお風呂上がりはよく泣いています。もしかして、時間が遅いから機嫌が悪いのかなと思っています。
夫の仕事の都合でお風呂が21:30頃になってしまうのですが、ワンオペでももっと早くに入れたほうがいいのでしょうか。また、寝かしつけも早めた方がよいのでしょうか。

コメント

ママリ

うちは大体、8時くらいに目を覚まし、ミルクを飲んだあと1時間くらいまた寝ます!
そこからは、ミルク、あそぶ、寝る(1時間くらい)を繰り返してます。

お風呂は19時から19時半に入れ、
そのままミルクの時間ならミルクだし、まだなら様子見で白湯あげたりしてます。

目の届かないところで1人で寝かすのは怖いので、リビング横の和室で寝転ばせてると寝ます。
ただテレビの音や上の子もいたりするので、21時頃に一旦目覚まします😂なので、その時に上に連れていき、一緒に就寝・・・って感じです。

うちの場合、急に寝る体勢、とゆーより、少しずつ部屋を暗くして、これから寝る時間だよ〜ってアピールしてるかんじです。
あとは、寝るまえに愚図り泣くこともありますが、様子見ながら放置してます。そうすると5分程で眠るって感じですかね🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    すごく参考になりました!わたしも主人と話し合って、お風呂の時間をできる限り早めてみたり、9時には部屋を暗くしたりし始めました!なかなか寝付けずぐずる時もありますが、しばらくこれでやって様子を見ようとおもいます!

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

同じ2ヶ月の子がいます😊
日中寝る時間はまだバラバラです💦
上の子がうるさいので寝が浅いことも多いですが、それでも寝る日はよく寝ます笑
生活リズムはしっかりと意識はしてないですが、昼夜の区別がつくように決まった時間に朝は7時頃にカーテンを開けて、夜は21時にはテレビと電気を消してます。
22時前後の授乳でおやすみなさいって感じです。
お風呂は上の子と一緒に夕方には入れてしまっています。
21時半は少し遅いような気もします😣
基本上の子のリズムに合わせて生活してもらっているのであまり参考にならなかったらすみません😣😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございました!昼寝の様子が似ていてよかったです^ ^
    あれから、何とかお風呂を早めてみたのですが明らかに機嫌がよくなり、泣くことが減りました!やっぱり眠くて泣いてたんだとわかりました。
    アドバイスありがとうございました!

    • 12月27日
はじめてのママリ

6〜7時ごろ起床、授乳
遊ぶ
8時30分ぐらいから眠くなってグズグズしだし、9時くらいから30分くらい寝る
午前中大体もう一回寝ます

昼間はその時の過ごし方によってまちまちです。
でもあたたかいうちにお散歩したりします。

15時30分〜17時までに夕寝

18時〜わたし→娘でお風呂

保湿が終わったら、部屋を薄暗くして授乳、途中で真っ暗に、そして就寝。

大体20時には寝て、翌朝まで寝続けます😊

朝昼夕夜と寝る時間も大体同じで(大人の都合さえなければ)、最近生活リズム整ってきました!

なるべく同じ時間を意識してますが、中々そうもいかないときもあります。でも夜だけはブレないようにしてます!

ママリさんのスケジュールだとかなりお風呂の時間遅いなぁと思ってしまいました😳

うちの子はこのスケジュールでも遅くて、もう眠くてグズグズなので😅💦

わたしはワンオペ風呂してます😊慣れれば平気ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    毎日だいたいでも時間を守っていくと生活リズムが整っていくんですね😊
    お風呂の時間、主人と7時半頃に早めてみました!なんで今までしなかったんだろうと思うくらい、子供がおとなしくなりました…!
    ただ、主人がまた帰りが遅くなったり、また子供の様子が変わってきたらワンオペも挑戦してみようと思います!
    ありがとうございました❣️

    • 12月27日
ママリ

うちの家庭では全然あてにならないとおもいますが…息子が2ヶ月の時は、息子が寝たい時、起きたい時に任せてました!うちは完ミなのですが、21時にお風呂入れて21時半ぐらいにミルクになるよう時間調整して、22時に寝かしつけしてました!
起きる時間は朝10時〜13時頃で、その後1時間から1時間半起きて1時間ほどお昼寝、起きたらミルクと遊んでまた1時間半ほど起きたら夕方に1時間ほど寝かせてその後はパパが帰ってくるのでパパに任せて、あたしは晩御飯、片付けを終わらせてます!その間30分ほど寝てますが、お風呂があるので長くは寝かせず眠くて泣くこともあるけど、我が家は赤ちゃんに生活リズムを合わせるとしんどくなるので、今の形で落ち着いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭
    夜はすごくよく寝るお子さんなんですね!!
    確かに子供にばかりリズムを合わせるとこちらがしんどくなるのは避けたいです…!
    ある程度の落とし所をつけて、無理ないようにやっていきたいと思います。お出かけとかお客さん来たりしたらいつも同じようにはならないですしね!
    ありがとうございました😊

    • 12月27日
ももんちゃん

生後3ヶ月頃から私達とは同じ24時間の流れになりますが
それまで赤ちゃんは昼夜の区別がなく24時間50分の流れで生きています。
なので今はだいたい決まった時間に朝日を入れてあげ
夜は少しずつ暗くしていくなどで充分だと思いますよ♪

ご家庭によってルーティーンは様々ですから正解はありません。
なので、ママリさんがワンオペだけどちょっと早めにお風呂入れてみようかな!の結果、いつもと違って機嫌が良い!→気持ちが楽!となるかもしれませんし、やってみないことには分からないので1度余裕のある時に試してみてもいいかもしれませんね。
それから旦那さんが入れてた時と天秤にかけてみて、良い方を選んじゃいましょう♪

ただ寝かしつける時間を、いずれは早めた方が成長ホルモンがしっかりと出るのも確かです。
4ヶ月あたりから生活リズムを意識し始めるとなお良いと思います🍒

また生後100日までは吸わせただけ母乳が軌道にのると聞いたので、3ヶ月なったばかりの我が子も日中は遊んで欲しがるだけパイをあげ眠たそうだったら寝かしつけの繰り返しなので、夜以外はまとまって寝ません!バッラバラです!笑

ご参考までに🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    赤ちゃんが24時間50分の流れで生きているのは初めて知りました!
    そして、朝と夜の照度を意識するだけでもよいのは気が楽になりました😭
    質問してからまだ3日しか経ってませんが、主人の帰りが比較的早かったのでお風呂の時間を6時半〜7時半ほどに早めてみました!
    結果、2日は泣きませんでした!これはやっぱり9時だと眠かったんだなーと分かり、進歩を感じました!
    また子どもの様子は変わるかもしれませんが、主人が遅くなる時はワンオペも挑戦してみようと思います。
    アドバイスありがとうございました😊

    • 12月27日
るる

こんばんは😊
完ミですが、2ヶ月の子がいます!

うちは、大体4時間間隔で授乳、暗くする時間、明るくする時間、お風呂の時間はだいたい毎日同じにしてます😊
朝は7時(休日は8時)に朝だよ〜と声を掛けてリビングに連れて行って、起きればそのまま起こすし起きなければそのまま起きるまで寝かせてます💡
お風呂はパパが帰ってきてからなので20半前後、21時に最後の授乳をして、だいたいは既に寝てますが21時半にはおやすみを言って起きてても寝る部屋へ行った寝かしつけ、21時〜22時頃に寝て、一応4時間間隔ですが起きなければそのまま寝かせます😊
日中も、眠たい時に寝たいだけ寝かせてます!

無理矢理早くお風呂に入れたり寝かせたりしなくても各家庭の都合、生活しやすいリズムに合わせて赤ちゃんのリズムを作ってあげれば良いこと、今は好きなだけ寝てていいけど3ヶ月頃から少しずつ起きてて欲しい時間に寝てたら起こすこと、赤ちゃんは起きてから14時間後に眠くなるホルモンが出るそうなので、寝て欲しい時間から逆算して起こすといいと助産師さんからアドバイス受けました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただいてありがとうございます!助産師さんからのアドバイス、わたしもすごく参考になりました!
    14時間後に出るホルモンの話は、今後も覚えておきます!
    ありがとうございました😊

    • 12月27日
つばめ

私も初産で2ヶ月の子を育てています😊

うちの子も日中よく寝る日と寝ない日、時間帯にばらつきがあります😂
朝は旦那が仕事に行く7時前後に物音で起きることが多いのでその時にミルク、その後は寝たり寝なかったり。
お風呂は我が家でも旦那の帰宅後なので21:30〜22:00頃で、ミルクを飲ませてそのまま寝かしつけています。

検診で病院に行ったり義母が会いに来ていたりと毎日同じ生活は絶対に無理なので寝てる時間起きてる時間はあまり気にしないようにしています!
というか気にしてると私の心が疲れそうだったのでやめました😂(笑)
お風呂も早めに私ひとりで入れる方がバタバタで子どもも気持ち良いお風呂の時間☺️っていう気分じゃなさそうだったので遅くても気持ちよく入ってもらおうと旦那を待ってます!(笑)

日々悩みが尽きないですがお互い育児がんばりましょう😣💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます😊
    わたしと同じような時間にお風呂入れているんですね!
    たしかに、それで機嫌がいいなら大丈夫そうですね😊

    わたしも、朝と晩のルーティンは守ってあとは臨機応変にしようと思いました!
    楽しく育児するにはほどほどが大切ですよね😁
    ありがとうございました!

    • 12月27日