![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査薬で陽性が出て、生理予定日に喉の痛みや熱っぽさがあります。風邪か妊娠初期症状か分からず、対処方法がわかりません。妊娠中の風邪対処法や初期症状について教えてください。
妊娠検査薬で陽性が出ましたが、生理予定日は23.24あたりです。風邪なのか妊娠による症状なのか分からず対処方法がわかりません。
喉の痛み←唾を飲むと痛い
熱っぽい←熱は37度、平熱より少し高めです。熱が出る前のだるさが少し楽になったくらいの寒気や倦怠感があります。
薬も飲めないし、1歳半の娘はいるし、妊娠してるかもしれないという超初期で不安です。
こういう場合皆さんはどうされますか?
今喉が痛いとか熱とかいうと色々厄介ですよね?
妊娠初期症状でこんな症状あって方いますか?喉の痛みとかはやはり風邪なのでしょうか?
先日インフルエンザのワクチンを打ちました。
本当に滅多に風邪をひかないため不安です
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
![mia♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mia♡
私も妊娠した時38度とかまで熱出ました!
PCR受けて陰性であ、妊娠のせいなのかと思いましたよ😶!
![みっはー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっはー
喉の痛みありました!『風邪引いた〜最悪だ🙄』と思っていたら次の日には治っていました。
当時調べたら時初期症状として書かれていました🕊
コメント