
コメント

ゆうき
私も治療中にホルモン値が上がってないから卵巣が見えない。と言われた事があります(^_^;)どういう仕組みなのかわかりませんが、見えづらいだけで無くなる訳ではないので周期によって違うと思います^ ^
ゆうき
私も治療中にホルモン値が上がってないから卵巣が見えない。と言われた事があります(^_^;)どういう仕組みなのかわかりませんが、見えづらいだけで無くなる訳ではないので周期によって違うと思います^ ^
「採卵」に関する質問
本日BT21で胎嚢確認出来ませんでした。 hcg300程度だったので、ホルモン補充を中止して化学流産待ちになりました。 グレードもAAの胚盤胞で初めて陽性反応が出て期待していたので、本当にショックです。 2回目も同じこ…
不妊治療クリニックを転院するか悩んでいます。 1人目、2年前の31歳の時に体外受精1回目で授かりました。 通っている病院は低刺激法の為、卵はあんまり取れずその時は3個取れて2個受精しました。 今凍結胚(グレードD)が…
体外受精されてる方で1度の採卵でお子様2人以上いる方‼️ お子さんのお顔ってそっくりだったりしますか?! 一度の採卵で1人目産んだのですが、余ってる卵を移植したらまた顔も似るのかな?って疑問に思って😂😂 今女の子な…
妊活人気の質問ランキング
☺︎
コメント有難うございます!ゆうきさんも言われたことあるんですね。右側は通院して以来ずっとなので覚悟してましたが、左側はまさかでした…癒着とかでなければいいんですけど。当日までは分からないので祈ります(*´◇`*)
ゆうき
あるはずの物がホルモン値が上がってないから見えないって不思議だなぁと思いました(^_^;)私も見えないって指摘されたのはその周期だけでしたので、毎回じゃなければ問題ないと思います(^_^;)無事に採卵出来ると良いですね(^^)