※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
妊娠・出産

1歳半以上で月に1回吐くことがあり、胃の検査は必要か相談中。妊娠中に羊水を飲み、産後吐き続ける症状。身長が低いことも気になる。大きい病院の小児科を受診すべきか。

1歳半すぎても月に一回は吐くんですが、胃の検査とかしなくて大丈夫でしょうか?

妊娠中のエコーで先生には言われてませんが、お腹のエコー見た時蜂の巣状に空洞がいくつもあって、上の子にはこんなのなかった…と思い調べると十二指腸閉鎖?とか出てきました。でも症例が少ないのかママリでも全然検索してもヒットせず…

先生に妊娠中聞いてみても産まれてからじゃないとわからないと一言だけ。
結局それとは関係ないのか分かりませんが、羊水飲み込んで産後すぐNICUに1週間入院しました。

退院してからも吐くわ吐くわ…
噴水のように吐き出すこともありました。
とにかく量と勢いがタラ〜って量じゃなかったです。
少しずつ吐く量は減ってはきたものの、1歳8ヶ月の今も頻度高くない?って思うくらい吐きます。月に一回〜二回くらいでしょうか?

大きく産まれたのに身長が低いのも気になります…

もし行くとしたら大きい病院の小児科でしょうか?

コメント

トママ

友達の子も吐く癖?でよく吐いています💦疲れが胃にくるのか幼稚園になった今も疲れた日は吐くそうです😔
気になるようでしたら大きい病院で検査してもらうと不安も消えて良いと思います🧡

優しい麦茶

退院してから吐くこと、身長が小さいことで小児科にかかったり、検診で何か言われたりしてないんですよね?🤔
検診で小児科の先生に質問出来たり、予防接種の時に質問したりしなかったですか?🤔

もし質問してないならかかりつけの小児科に相談して見てといいと思います!そうすれば大きい病院で検査となれば、紹介状書いてくれると思います!


身長はうちの子も小さくて曲線から出てますが、ずっと伸びてないわけじゃないなら大丈夫!って言われましたよ!🙆‍♀️

ちはる

うちは下の子が定期検診で
身長が低いこと、体重が軽いこと
を指摘され3ヶ月に1度
大きい病院での検診があります!
下の子もよく吐く子で
1日1回は最低吐いてました💦
そのことを検診で聞いてみたら
胃の検査、腸の検査を
してくれました!!
結果、
胃が同じくらいの子と比べると
少し小さいそうで
量が食べれない、飲めない子
だそうなので
一食の量を減らして
おやつ込みで1日5~6回食に
変更しました🤔
そしたら
身長の伸びはさほど変わりませんが
体重がしっかり増えてきました💕
吐くことが減り月1回あるかないか
になりました🥰

気になることは
検診でもなんでも
じゃんじゃん
聞いていいと思います!
私は心配性!?
と思われるくらい
安心したいので
なんでも聞いちゃってます🤣

はじめてのママリ🔰

十二指腸閉鎖は
生まれてすぐ手術しないと生きていけない病気なので、
お子さんは違うかと思います😊
十二指腸閉鎖はダブルバブルサインという名称で、二つの空洞のことを指します。なので蜂の巣の空洞は違う箇所だと思いますよ😊