![いちみちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぬぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬぴこ
私ではなく妹が教員なのですが、診断書でも母健カードでもどちらでも良いと言われたそうです。
つわり休暇を先日とってました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私ところは病気休暇とるには診断書必要でした🧐
-
いちみちゃん
回答ありがとうございます!
カードじゃなくて診断書が必要と言われたってことですか?😵💫💦
ちなみに診断書の内容と休んだ期間教えてほしいです!- 12月22日
-
退会ユーザー
カードじゃなく診断書と言われました!🥲💦
1回目は重症妊娠悪阻で2週間、2回目は切迫早産で1ヶ月ほどだったと思います!- 12月22日
-
いちみちゃん
詳しく教えていただきありがとうございます!
診断書じゃないとダメなのかもしれませんね😵💫💦
今週病院に行くので相談してみます!- 12月23日
-
退会ユーザー
休んでたのが上の子の時でもう3年以上前なんですが、その時は今の母子カードと様式が違って、妊娠悪阻で休業するには入院するくらいじゃないとダメ…とかそんな感じでした。なので自宅療養で休業の場合診断書じゃないといけなかった感じです💦🧐
今年カードの様式も変わりましたし、国も診断書と同じ!って言ってるので本来なら大丈夫なはずです!🧐- 12月23日
-
いちみちゃん
そうなんですね!
明日病院にいくので相談してみます😣💦
詳しく色々と教えてくださりありがとうございます!- 12月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
国家公務員です😊
私も悪阻が辛くて病気休暇とりましたが、診断書が必要でした。
自治体によってはつわり休暇?など認められているみたいですがうちはないです😅
診断書って地味に高いですよね、5000円ぐらいしました💦
-
いちみちゃん
高いですね💦結構症状がひどくないと診断書は出せないんですよね?
ケトン?の値が悪かったり入院するくらいのひどいつわりだったんですか?- 12月23日
-
はじめてのママリ
いえ、入院するほどではなかったです!
先生が優しくて、仕事休みたかったら診断書出すよ〜という感じだったのでそれに甘えました😊
ケトンの値が出ないと書いてくれない先生もいるので、病院によると思います。- 12月23日
-
いちみちゃん
そうなんですね〜🥺明日初めて行く婦人科なので、そんな先生だったら良いな〜...
ありがとうございます!- 12月23日
![かりん❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん❁
わたしは妊娠悪阻として、カードで2ヶ月お休みしましたよ〜!
地方公務員です。
お大事に🥺
-
いちみちゃん
回答ありがとうございます。
カードでも大丈夫だったんですね!
妊娠悪阻はどの程度でしたか?やっぱり検査でケトンの値が悪かったり、点滴必要なくらいですか?- 12月23日
-
かりん❁
数値は悪くありませんでしたが、5キロ痩せて水分すら戻していて...
入院するか自宅療養かの2択でした😅- 12月23日
-
いちみちゃん
それは大変でしたね💦
わたしはそれほど症状はないので、書いてもらえるか心配ですが相談してみます😵💫
詳しく教えていただいてありがとうございました!- 12月23日
いちみちゃん
回答ありがとうございます!
つわり休暇は特別休暇なので、病気休暇とまた違うんですよね💦
どれくらいの期間お休みされてましたか?
ぬぴこ
あ、そうなんですね💦すみません、よく理解してなくて...
休んだ理由は出血でしたが、つわり休暇が数日と病休と言っていたかもしれません。
2週間休んでいました。
いちみちゃん
そうなんですね。出血で病気休暇とられたのかもしれませんね。
詳しくありがとうございます^ ^