
倉敷市内で小児科・呼吸器科のおすすめ病院を探しています。現在の病院では風邪が長引き、肺炎で入院することも。別の小児科を受診した方がいいか迷っています。福田町の難波医院に通院中です。
【倉敷市内で小児科・呼吸器科のおすすめありませんか?】
現在、内科・小児科・アレルギー科がある病院に5ヵ月くらいずっと通っています。保育園に通っていることもあり風邪を引いては長引いて、治ってもすぐに次の風邪を引き。悪化してしまうと肺炎+入院を繰り返してます。
今の病院をこのまま受診するのか??
別の小児科を受診した方がいいのか?
大きな病院の方が良いのか。。。
みなさまのお子さんが通っている小児科を紹介していただければと思います。
ちなみに今は福田町にある難波医院に通っています。
- はじめてママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は行ったことないのですが、友達が亀山小児科だったかな?そこがいいと言っていました!

EMMAママ
うちも難波に通ってますが、よく見てくれるし、おすすめですが…大きい病院に行った方がいいような…
亀山こどもクリニックもおすすめです!吸入器とかもレンタルしてくれますよ!今はどうかわかりませんが!
-
はじめてママリ🔰
難波医院は主様にとっていかがですか??
難波先生も良く診てくれてるとは思うのですが…薬をずっと飲み続けてるのに治らないのが気になっていて💦
まぁ、私が働かず保育園に預けなければ一番良いのですが…、😵💦
亀山こどもクリニックと亀山小児科は同じですか??
咳が続くので吸入器の購入も検討してました(-_-)/
もしレンタル可能であればそれも助かりますね🎵
ありがとうございます🌟- 12月23日
-
EMMAママ
上のお姉ちゃんは小児喘息の薬を予防で朝晩と飲んでいます!飲み続けているので、風邪をこじらせない限りは、喘息も出ないので、やはり飲み続けることで、いいのかな?と思います!
保育園はほんと菌が多いので、仕方ないことだと思います!私も働いていますが、2歳を過ぎると熱も出ることも減り、少し交代がついてきてるのかな?と思います!
亀山こどもクリニックという名前なんですが、上の方と同じだと思います!
レンタルは返さないといけないので、ずっとは借りれないかと思います!その辺りはよくわからないので、もし気になるのであれば行ってみてください!
でも咳が気になるのであれば、購入した方がいいかもですね!何かとお金がいるかもしれませんが、やっぱり子供のこと!と思えば、私も買うかもしれません!- 12月23日
はじめてママリ🔰
亀山小児科聞いたことがあります!
ありがとうございます☺️
参考にさせて頂きますね🎵