![はにまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠4ヶ月でつわりが続き、仕事で匂いで吐いてしまい、上司に相談したら出産まで休んでいいと言われた。以前も休職経験あり。同じ経験の方いますか?
現在13w2d 妊娠4ヶ月です。
11月初めに妊娠に気づいてから、吐きづわり めまい色々合って13キロ体重が減り 現在もげろげろ🐸状態😅
一応正社員ですがレジで働いているので惣菜やナマモノの匂いで吐いてしまうので、12月から1ヶ月有給消化で休んでいます。…が!!!つわりが収まらず、上司に相談したところ シフトの調整も手間になるし診断書書いてもらって6月(出産予定月)まで休んだら?と言われました。
とっても有難い!けど申し訳ないー😭
同じような方居ませんか?
ちなみに1人目妊娠中も妊娠6ヶ月で切迫早産で休職し、職場復帰して半年で2人目の妊娠発覚しました。😓
- はにまる(2歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
会社がそういってくれてるのであれば休んでもいいと思います😁
一人目が切迫だったなら、二人目もなる方多いみたいですし、一人目と違って上の子もいるので入院なんてもってのほかですもんね💦
私も妊娠してからつわり、切迫流産で休職してます。
病院からも一人目でも切迫だったし、今回はまだ前置胎盤気味なので下手したら産休直前までお休みと言われてます😅
会社からも赤ちゃん優先と言われてるし、逆にシフトなんかも迷惑かけるので甘えてます🎵
会社のみんなにはお茶菓子持っていきました🎵
はにまる
優しいお言葉ありがとうございます😭💓
上の子がいる状態での入院は色々と不安ばかりなので避けたいですね😅
ありがとうございました!!